







私は2020年1月からブログを始め、4ヶ月でTwitterフォロー【1000】アフィリエイト収益4桁収入を半年間継続しているRYOといいます🎵「楽しく継続、楽しく収益」をモットーに楽しくブログ運営しています!
5Gとは・・・


- 次世代ネットワーク「5G」とは
- 1G〜4Gとの違い
- いつから始まるのか
- 5Gによる健康被害
5Gとは


第5世代の通信システムのことを指す。


3Gのときとは違い・・・
「4G」では
動画が快適に見られるようになり
スマートフォンが出たのもこの「4G」
ゲーム実況やユーチューブなど
動画で誰しもが楽しめる時代となった。
障害物に弱いのが4Gでしたね💦
1G〜4Gとの違い


「5G」の凄さをお伝えすると
通信速度は4Gの「20倍」で
遅延速度は「10倍」




1Gの登場
1980年代に「1G」が普及し
5年後の1985年には
ポータブル電話機「ショルダーホン」が登場。
1987年に「携帯電話」が登場した。
1Gの機能は「音声通話のみ」。


2Gへ進化
1990年代に「2G」が登場❗
データ通信が簡単になり
メールやインターネットへの接続が可能に❗
そして、この時代を引っ張ったのが・・・
KDDIグループは「EZweb」を
ソフトバンクの前身にあたる
J-フォンは「J-スカイ」を開始。


3G
2000年代に「3G」が普及。
「着うた」などのサービスが一気に増加。
日本の携帯電話も海外でも使えるようになりました。


2008年にソフトバンクが
「iPhone 3G」を発売。
快適にインターネットに接続できるようになったことで
高速通信への期待が非常に高まった。
5Gはいつからはじまる
2019年・・・日本の総務省は
5G導入に向け、特定基地局開設を発表し、
その使用申請を受け付けました。
5Gによる健康被害
2005年から始まった欧米各地の医療研究・・・


そこで
人の皮膚や目
生殖能力
などへ悪影響が出る可能性があることが報告された。
実際に5Gの基地局が設置された周辺で
相次いで住民の被害が報告されているのです。




日本はその凄さを謳うだけで
危険性は全く示されていない・・・
ましてやこの「5G」の普及は
人々の買い物をなくす。
近い将来・・・
半日かけ、でかけていた「百貨店」
何時間もかけ歩いた「スーパー」
10分の買い物で済む「コンビニ」
1分で済む「ネットショッピング」
私達の買い物の時間は
時代とともに短くなっています。
電車の中でブランド物を購入し
ベッドで横になりながら食事の注文をする。
ネットでは「AI」が勝手におすすめを探してくれる。
買い物時間は「0秒に近づく」
「5G」はいい意味でも悪い意味でも
世界を変える。
この流れに完全に身を任せると
確実に時代に取り残されます。
次の10年先を見つめ、行動しましょう。
「6G」の時代は目の前です。
その時代にはもはや
現実と理想が混在する世界になるのかもしれません。