ブログの始め方【目的】

- 気軽にさくっと日記を書きたい。
- 趣味で書きたい。
(好きなことや興味のあること) - 少しくらいお金が入ったら良いなー。
- とりあえずやってみようかな・・・

「サーバー」・「ドメイン」について
⇩ まだよくわからない微妙な人は ⇩
ブログは場所を問わず
ネットが通っていて
パソコンや携帯があれば
どこでもできるし、いつでもできる
無料ブログのメリット・デメリット

無料ブログの定番といえば
「Ameba BLOG」(アメブロ)

- とにかく全部が「無料」登録も簡単
- サービス終了の可能性がある
- 自由度がない
- 検索上位になるのは芸能人

例えば・・・
アメーバブログは会社です。
(サイバーエージェント社)
利益が出ないなどの経営状況から
会社方針などにより
「ブログサービスが終了」する場合
がある。
書いてきたブログが
「全てなくなる可能性がある」
とにかく楽なのはいいですね🎵
RYOBLOG

私のブログの「RYOBLOG」
Googleで検索すると
1ページ目に出てきます🎵

Yahooも同じく🎵
無料ブログでこれを狙うのは
芸能人でない限り
凄く難しい


- はてなぶろぐ(有料は課金)
- livedoor Blog
- FC2ブログ(こちらも独自広告を入れるなら有料)
- 楽天ブログ

ワードプレスのメリット・デメリット

- 完全に資産として残る
- ダウンロードは無料で削除されない。
- お金を稼ぐことやビジネスに利用可能(広告も自由掲載)
- 少々専門知識が必要(独自ドメイン・サーバーなど)
例えば・・・
「渋谷109」のホームページは
この”WordPress”
私のこのブログももちろん
「WordPress」です。
無料ブログと有料ブログのまとめ
これからブログを始めようとしている方は
「ブログをやる目的」で
「無料」か「有料」を決めましょう🎵
「誰に見られなくてもいい
お金をかけないで
日記を書きたい。」
のか
「少しくらい見られたい
コメントももらいたいし
ついでにお金も入ったらいいな・・・」
なのか。
最初はこれを間違えないように🎵