
今流行の雑誌読み放題サービス。
美容室や、ディーラー、自宅でも雑誌を読む機会は多いですね♬
購読したり
コンビニに
本屋さんに買いにいったり・・・
もうそんな必要はなくなります。
今、新型コロナウイルエスの影響で
「学校休校」
「外出自粛」
「在宅ワーク」と
多くの人々が外に出るのを控え、
自宅周辺での行動を余儀なくされました。
だから今はどの会社も【ネット】に力を入れている。
先日は、自宅への宅配サービスについて
記事を書かせていただきました♬
雑誌読み放題サービス
あれもこれもあったら見たい。
満喫行くと結構漫画じゃなく
普段買わない雑誌見ちゃったりするんですよね・・・
そこで、じゃぁ見ちゃいましょうということで・・・
「雑誌読み放題サービス」です。
女性誌は
『mini』
『STORY』
『Steady.』
『InRed』
あげたらきりがないくらいたくさんの種類があります。
「通勤服」
「大人ガーリー」
「カジュアル」
などジャンルごとに雑誌を特化させ、
年齢別にも分けられ、
毎月多くの雑誌が販売されています。
本屋さんの女性雑誌はすごい量ですよね!
男性誌だと
『MEN’S NON-NO』
『SENCE』
『Fine』
『smart』
などこりゃまたたくさん。
それに加え
情報誌や週刊誌
旅行雑誌にカー雑誌
ご飯に動物・・・上げたらジャンルはきりがない・・・
何百種類とある雑誌が全て読み放題になる。これがキてるんです!!!ではさっそく・・・
読み放題サービス大人気2社とその他会社比較!!!
今この記事を見ているあなた!
今から紹介する「楽天マガジン」と「Dマガジン」の2つはどちらもおすすめできます!あと1つは・・・うーん。
「Tマガジン」はおすすめしないです。
私の意見ですが・・・
加えて「Yahooマガジン」についても少しご紹介だけはしておきます♬
感じ方は人それぞれですので
ちょっと目を通してみてください。
「雑誌の種類」「金額」「ポイント」
その全てをご紹介します!!!
只今「一ヶ月無料キャンペーン中!」
しかも無料期間中の解約もオッケーです♬
雑誌読み放題サービス「楽天マガジン」

- 450種類の雑誌!(1年前はわずか200種。驚異の伸び!)
- 税抜き380円!(業界No.1!!)
- 楽天ポイントが毎月4ポイント
- トップ画面からの手軽さは2クッション
- 検索機能が少々弱い・・・
- 付箋機能付き・オフラインで読める!!
- お気に入り登録で、勝手に新刊を読み込み、用意してくれる!
- アカウント1個で5台の端末まで閲覧OK。パソコンは2台まで!
楽天マガジンのお金について

なんと楽天の魅力は
「年額プラン(税抜き3600円)」
があること!
つまり、年額プランに入れば、
驚異の月額300円!!!(年960円お得!)
楽天マガジンのポイントについて
楽天ポイントが毎月4ポイント入ります。
これはdポイントと一緒ですが・・・
なんと「年額プラン」を契約した場合、
楽天ポイントが・・・
1000ポイント付与される!!!
めちゃめちゃでかい!!!
楽天カードがある人は即決ですね。
しかも今なら、カード発行で5000ポイント!!!
もはや2年近く無料になります!
楽天キてます!
ポイントの付与は
どのカードをみてもトップクラス!!!
発行はこちらからもできますのでね♬
(年会費はかかりません!どんどんポイント貯まる!)

「楽天マガジン」の申請が・・・やっとおりましたー!!!4月23日。一ヶ月かかった・・・。

「dマガジン」

- 400種類の雑誌(1年前はわずか200種)
- 税抜きで400円!(週間だと100円で読める!)
- dポイントが毎月4ポイント!
- トップ画面からの手軽さは1クッション
- 検索機能がめちゃくちゃ強い!!!
- 付箋機能付き
- アカウント1個で5台の端末まで閲覧OK。パソコンは1台まで!
加入した場合400ポイントが入ります!
つまり、無料お試しで入り
気に入って新規加入すれば、
その次の月もポイントを使えば
無料で読めると!
dポイントカード所有者は即決です!
持っていないひとは楽天との悩みどころですね!
読み放題は超便利!

だって、だって・・・笑
全部のサイトが税抜き月額400円以下!
雑誌が読めてしまう時代です。
1冊買うのに1000円近くかかるのが
アホらしくなってきます。
ましてや古くなったものは
本棚にしまったままで
見なくなる。
場所を取る。
処分に困る。
売っても「20円」「30円」になれば良いほうですね!
携帯やパソコンで「ポチッ」で雑誌が読める時代・・・
いま続々とCMやってますね!漫画もそうです。
本当に便利な世の中になってきました。
3つの会社の読み放題ツールをご紹介しましたが
ご自身の使用しているカードも違えば
重要視するところも違うので
検討してみてはいかがでしょうか?♬
「楽天マガジン」「dマガジン」の2強ですね!
ちなみにYahooの場合だとプレミアム会員税抜き462円の雑誌100種類・・・

ん〜〜〜・・・いくらYahooカードでも
考えてしまいます・・・
これ「プレミアム会員限定」っていうのが・・・(泣)
え?漫画もあるからすごいじゃん!!
とならないでください!!
漫画は正直微妙・・・
ヤフーマガジンの少年少女漫画のトップに、
何が載ってると思いますか?


んん!!?
1990年代!!?笑
まぁ否定するわけではないですが・・・
プレミアム会員でこれですけど・・・どうしますか?笑
より有意義な時間を。
コロナウイルスの
猛威はまだまだ終わりません。
自粛はなかなか終わらない・・・
漫画や
雑誌。
ぜひ読み放題サービスを使ってみては?♬
あ、読みすぎて目を悪くしないように♬
東京都府中市から世界へ発信