









私は2020年1月からブログを始め、4ヶ月でTwitterフォロー【1000】アフィリエイト収益4桁収入を継続しているRYOといいます🎵「楽しく継続、楽しく収益」をモットーに楽しくブログ運営しています!


都知事選最新情報
東京都知事選


- 立候補者は過去最多の22名
- 都知事選の争点
- やっぱり忘れる「告示と公示」の違い
- 「推薦と支援と支持」の違い
立候補者の公約
小池百合子 | 山本太郎 | 宇都宮健児 | 小野泰輔 | 立花孝志 | |
コロナ対策 | 米疾病センター東京版創設 | 全都民に10万円支給 | 社会的弱者を支援 | 感染を抑え経済を回す | 行き過ぎた自粛に反対 |
五輪 | 簡素化し来年開催 | 中止 | 専門家と話し合い決定 | 2024年に延期 | 2024年に延期 |
カジノIR誘致 | 要検討 | 反対 | 反対 | 賛成 | 賛成 |
他 | 女性活躍 | 支援の呼びかけ | 都立・公社・病院独法化の中止 | 東京都地方のあり方 | NHK批判 |


東京都知事選立候補者
小池百合子


- 都民ファーストで新しい東京をつくる!
- 街頭演説は控える方針を示す
- 現職東京都知事
「自民党」「公明党」が
支援を表明しています。
さらに「連合東京」が支援。
東京連合:https://www.rengo-tokyo.gr.jp/about/
山本太郎
- 新型コロナを災害認定し、都民の暮らしを底上げする
- 生きて良いんだと思える東京に!
- 大学・高校・専門学校へ1年間の学費免除
- れいわ新選組代表
支持政党は「れいわの党」
宇都宮健児
- 命と暮らしを守る都政へ
- 都民の命や暮らしを人権を重視する社会へ
- 元日弁連会長
地味を売りに頑張りたいと話す
支持政党は
「立憲民主党」「共産党」「社民党」
小野泰輔
- コロナに勝てる都知事
- その後の東京を発展させる知事
- 元熊本県副知事
この人はやはり「若い」!
これも立派な武器である。
推薦は「維新の会」
立花孝志
- コロナ第2波に向け都債発行
- 満員電車は賃上げで解消させる
- コロナ自粛も反対
NHKから国民を守る党党首
公認は「ホリエモン新党」
推薦は「N国党」
都知事選の争点
- コロナ対策
- オリンピック・パラリンピック
- 子育て支援
- 医療関係
「告示と公示」の違い
共通するのは「皆に知らせますよ〜」ってこと。
これは憲法で決まっているんですね!
国会議員の総選挙の時は「公示」が決まり。
なので
選挙において「公示」を使う時は
「衆議院総選挙」
か
3年ごと半数改選の
「参議院通常選挙」
この2つしかないのです!
ちなみに
東京都知事選は6月18日に「告示」されました。
告示の決定は
「天皇」ではなく
それぞれの「選挙管理委員会」
これは憲法ではなく
「公職選挙法」で決まっています。
「推薦と支援と支持」の違い


なので、今回は
「小野立候補」と「立花候補」
が推薦を受けているので
2人に対しては
政党がしっかりとバックアップしてくれる。
立花議員は「公認」がついています。
その政党が
ホリエモン新党
ホリエモンからは
超強力なバックアップがあるでしょう!




今回大注目の【東京都知事選】結果はいかに!!!!