オリジナルグッズ

トレンド 豆知識

2023/5/17

アクリルスタンド自作でどうつくるの?アクリルスタンドオリジナルが作れる!画像だけあれば簡単作成!

自分の大好きな画像のオリジナルグッズがあったらなぁ〜・・・と思ったことはありますか?

ReadMore

お金を増やす

豆知識

2023/5/9

お金を増やす方法は投資だけ?お金を増やす方法副業推進時代へ!小学生も知りたいお金を増やす方法。

みなさん・・・この記事を読んでいるということは・・・【お金増やしたい気持ち】があるんですね? 漠然と「増えたら良いなぁ〜」で全然オッケー❗ お金の増やし方はたぁ〜くさんあります。節約はおいておいて・・・メインは「投資」や「副業」や「転職」になるかと・・・。 「転職」って結構ハードル高いですので、今日はそもそも論の「お金を増やす方法」をいろいろな角度で紹介し・・・・自分にあった増やし方を見つけられるようにお話していきます。 目次1 お金を増やす方法を知る2 お金を増やす方法とポイント お金を増 ...

ReadMore

大河ドラマ

トレンド

2023/5/7

大河ドラマ2025キャストは!?『べらぼう』大河ドラマ2025主役&あらすじ紹介!大河脚本は「仁〜JIN〜」森下佳子

2025年の大河ドラマは戦国武将でなく、江戸の「一般市民」!?みんなに親しまれ、尊敬をうけ、日本文化の礎ともなる文化人を多く生み出した男!

ReadMore

地震速報

トレンド

2023/5/5

緊急地震速報リアルタイム速報。巨大地震に警戒すべし、地震速報今何が起きているのか。地震への備えは大丈夫?

地震大国日本に「巨大地震」が迫ってきている。全国各地、安全な場所など・・・・・【ない】。

ReadMore

母の日の歴史

豆知識

2023/5/5

母の日いつから始まったの?その歴史を解説し、母の日プレゼントにおすすめのサイトや商品をご紹介!

5月の第2日曜日が「母の日」とされていますが、そのルーツは一体どこからなのでしょうか?そしてなぜ【カーネーション】をあげるのでしょうか?

ReadMore

スーダン内戦

⇩   口コミで広がっています❗  ⇩

ランク参加中「ポチッと」待ってます❗

にほんブログ村 歴史ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログ収益化へ

トレンド

スーダン紛争なぜ起こった?スーダン紛争原因とその内容をわかり易く解説。スーダン紛争わかりやすく理解しよう!


アフリカ大陸北部【スーダン】で今・・・
「内戦」が発生し、沢山の死傷者を出している。
紛争や被害者の数は1億を越えたとも言われる。


一体なぜこの場所で内戦が起きているのか?
なぜいまスーダンで??を超わかりやすく解説❗


新たに25日から【72時間の停戦】を表明
しかしまだ戦闘が続いている・・・。避難希望の
外国人たちは海や陸を経由して避難していて・・・
さらに怖いことに、紛争の一部部隊が・・・
国立公衆衛生研究所を占拠」した模様で、
ここには危険な生物や、病原菌が保管される
施設なので、生物学的災害(バイオハザード)が
発生してしまう危険性がある。
という報道があった・・・


生物的・・・・災害・・・・・。

生徒
先生

あのコロナ以上の生物態が世界を変えてしまう可能性も・・・

 ⇩ 他にもトレンド解説しています❗ ⇩

最新ニュース
最新ニュース速報日本一早く解説!トレンドランキングも参考にニュースウオッチ9よりも早くわかりやすく!【国内編】

日本国内で起きた最新ニュースや最新トレンドをどこよりも「早く」そして「超わかりやすく」解説しています!

続きを見る

【わかるトレンド】スーダンとはどんな国?

アフリカ大陸北東部のスーダンはナイル川中流域
に存在し、天然資源が豊富な国で・・・人口は
4500万人、アフリカ第3位の国土面積を持つ。


かつてはイギリスからの支援を受けていたが
1956年に独立
。その後は北部はイスラム教
南部はキリスト教と「南部対立」がずっと続き
2011年に南スーダンが【独立】。実はスーダン
は「南北分裂」しています。



先生

これが最初のケンカの原因ですね・・・・・・

もともと宗教分裂があったのか・・・・

生徒



そんな中で北部のイスラーム原理主義が力をつけ
バジル軍事政権を支持し、南部と対立したが
2002年に停戦合意、少しは落ち着いていた・・・


⇩ お好きな方、勉強します? ⇩

イスラム教わかりやすく
イスラム教をわかりやすく解説〜イスラム教のルールや教え聖地について。遅れて登場した三大宗教〜

世界三大宗教の一つ【イスラム教】一番遅く成立した宗教がキリスト教、仏教を越え、世界最大の信徒数となる。その成立やルールとは!?

続きを見る

キリスト教
キリスト教教えをわかりやすく紹介。キリスト教宗派に関しても解説!宗教とはいったいなんなのか?

世界三大宗教の一つ【キリスト教】一体どのようにして誕生し、どのようにして広がっていったのか。あの「最後の晩餐」に隠されたメッセージとは!

続きを見る

そしてその分裂が続くなか2003年・・・


①首都は「ハルツーム」ですが・・・
②の場所で、ちょいといざこざが・・・・



図にもあるように、先住民のアフリカ人が住む
「②」のところに19世紀にアラブ人が侵入し
ここを実効支配した



先生

実はこのアラブ人は【遊牧民族】でした

ふむふむ・・・アフリカ人もですか?

生徒
先生

それがアフリカ人は【農耕民族】で、対立がまた激化してしまいました。


落ち着いていた対立が再び激化しはじめ・・・
侵入したアラブ人に政治的圧力もかけられ、
アフリカ人は資源を奪われるなど差別を受け
貧困に陥った



しかも、この支配した側は「アラブ化した
アフリカ人」なので、見分けがつかないのが厄介



あ〜・・・なるほど・・・アフリカ人同士か・・・

生徒

【わかるトレンド】コレを知れ!ダルフール紛争


こんな対立が続くなか・・・2003年に起きたのが
ダルフール紛争】です。


スーダン政府とアラブ系住民が協力し・・・
ダルフール地域にいたアフリカ先住民に対し
虐殺を開始した



虐殺!!!?ひっでぇ〜!これスーダン政府黙認なんですか!?

生徒
先生

そう。なので警察も動きません・・・。



このスーダン政府側の民兵組織のことを・・・・
「ジャンジャウィード」といい、虐殺・強姦を
繰り返す、非人道的な最悪集団となった


ニュースで話題の「即応支援部隊」(RSF)は
この「ジャンジャウィード」が母体である



わ〜❗ニュースで見ますね❗

生徒
先生

現在まで人口の約1割の50万人が殺され、3割の200万人が【難民】に・・・

うわ・・・・・・・・

生徒



ダルフールに住むアフリカ先住民側は義勇軍
「スーダン解放軍」を立ち上げ、これに対抗した



当時のスーダン大統領は【バジール大統領】
国際刑事裁判所は犯罪行為をしたとして彼に
逮捕状を出したが出頭せず、2019年まで長期の
独裁的な政治が続き・・・「パンの値上げ」を
きっかけに市民がデモを起こし・・・・・
それまで支配していた「軍」と「市民」
が共同して政治を行っていくスタイルへ



めちゃくちゃ珍しいですね❗

生徒
先生

そうなんです。ガッツリ市民が政治に口を挟む・・・。

そんなんでうまくいくんでしょうか・・・

生徒
先生

うまくいかなかったから今スーダンがヤバいことに・・・



ゴリゴリの軍部トップと、経済学者が国を率いる
体制はやっぱりうまくいかず・・・


2021年、しびれを切らした軍部が反乱を起こし
勝手に実権を握ってしまった
。市民は抗議する
ものの、軍部トップ「ブルハンさん」がこれを
武力で弾圧しまくった・・・。



そしてこのブルハン率いる軍隊が国連などに
怒られ、もう一度軍隊を再編成し、市民と協力し
国を運営していこう
と動いたら・・・・・・
ニュースで話題の「即応支援部隊」(RSF)が
この軍部の動きに抗議し、軍部に反旗を翻した



なるほど❗今回はスーダン政府軍内のいざこざなのか❗

生徒
先生

そう❗それに【民間人】が巻き込まれているというわけ❗



今回のスーダン情勢はこうした歴史から生まれた
スーダン政府軍とRSFの【権力争い】が
おおきな原因です。


国連から怒られ、世界を敵には回せないスーダン
の国軍と・・・「うるせぇ!だまれ❗」という
RSF軍と・・・どちらがどうなるのでしょう・・・



この2つの軍隊は「市民の民主化が敵」です・・・
このまま戦争が続いても、関係のない一般市民が
殺されていく・・・


スーダンは生きて帰ってこれるのか・・・・


⇩ 日本1わかりやすいトレンド新聞 ⇩

-トレンド