より多くの人に注目されるブログにするには
どうしたら良いか・・・。
見てくれた人がしっかり見て帰ってくれる
ブログにするには、何が必要なのか・・・。
見やすくて、面白くて、つい見ちゃうブログって最強。では一緒に勉強しましょう❗
見やすいブログとは?【ブログ始め方】
そもそも見やすさって何でしょう?
つい見てしまうブログって
どんなブログでしょう?
ナイスバディーの美人女性・高身長イケメン
つい見ちゃいますよね。ようは「見た目」です。
見た目が良いとつい見ちゃうんです。中身もどんなものなのか「知りたくなる」。
ただ困ってしまうのが、「見やすい」か
「みやすくない」かは自分では分かりません。
相手が決めることなんです。
自分で「みやすい」と思っていても
それは自分だけ。相手にとって
「逆にものすごく見にくい。」ということも
全然あります。
さらにブログというものは「直感で見やすい」
と思わせることが大事で・・・「見たい」と
思わせることが重要❗
それが難しいんですよね・・・。
「見た目」つまり、【第一印象】ってめちゃくちゃ大事。
「わっ!見やす❗好きな色❗配色❗」
そう思わせるにはやっぱり「見た目」が大事。
そしてオリジナリティあふれる「アイキャッチ画像」。みんなと同じようなの作ったってね。
その見た目を良くするために必要なのが
「セルフコーディネート技術」言い換えると
「自分で自分をよく見せる力」です。
それには文章力が必要ですが
「デザイン力」・「イメージ力」もほしい所。
できるだけ自己満足ではなく、
見てもらう人の事を考える。
誰かに頼むのも良い気がしますね❗無理にやると楽しくないし・・・。
そうですね❗それも良きです。
意外と意識されていないのが「改行」。
最大で2~3行の間隔を開けましょう。
そうすることで文字の圧迫感が薄れます。
実際にやってみましょう❗
早速実践ですね❗❗
ほら、こうやって文字を改行なく入れ込んで
説明しても、やっぱり見にくい。なので、
できるだけ3行以内におさめて改行しましょう。
ほら、もう4行目に入りました。これが5.6行と
なってしまうと・・・も〜読むのも疲れます。
こういうブログ結構見るんですよ。
どこを言いたいのか、なにがいいたいのか
全然わからないんです。見てて本当に疲れる。
上の文章どうでしたか?そういうことです❗
なるほど、たしかにたまに見ますね・・・。
逆に改行しすぎるとスクロールが大変なので、やめましょう。
これ読者にはストレスです❗
(なので、パソコン・携帯画面で要確認❗)
次に大事なのが「画像」
直感による見やすさが一気にアップ❗
関連画像を乗せることで視覚的にも
理解してもらえる。
息抜きにもなりますね❗そして次は「見出し(H2.H3)」の使い分け。
大見出しはH2、小見出しはH3(H4)
で行きましょう。
シンプルに「見た目重視」なので、
「H3」「H4」はあまり使いません。
H4は本当に使いません。笑
これH3
これH4
先生、「色付け」についてもぜひ最後に教えて下さい❗
はい❗何事も「やりすぎには注意」です。
色つけは「化粧」。ケバい人ってどうですか?
だめですよね❗だめだめ❗
ナチュラルメイクが良いんです❗
じゃらじゃらアクセサリーを
つけている男性・・・これまたしつこい。
いや、中には好きな人も・・・・多くはないか。
なので装飾もしすぎると良くない❗
先生は異性に例えるのが大好きですね。笑
文字は「黒」リンクは「青」重要単語は「赤」
下線もひけちゃったりしますよ❗
これをうまく見やすく活用してください。
ぜひ次回記事を書くときに「見やすさ」
少し意識してみてはいかがでしょうか?