仙台おすすめ居酒屋・グルメ

- 「天海のろばた 本店」 ★★★★★
- 「力寿司 仙台東口店」 ★★★★★
- 「与五郎寿司 本店」 ★★★★★
- 「牛たんのせんだい」 ★★★★★
- 「葱屋平吉 仙台本店」 一番オススメ❗
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/03/20200314_153523-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="RYO" type="l"]【仙台駅周辺】と【国分町周辺】の超絶おすすめグルメ・居酒屋をご紹介🎵[/voice]
「天海のろばた 本店」

仙台駅徒歩3分!
開放的な空間に
多くの人々がワイワイと
【笑顔で飲んでいる】
楽しい空間!

[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]アクセスは【宮城県仙台市青葉区中央1-6-1HerbSENDAIビル6F】年末年始以外は年中無休❗[/voice]
このお店は
仙台でお世話になった居酒屋の
店長さんがおすすめしてくれたお店。
常に旬の食材がメニューに加わり
ご飯は美味しいもの以外はありません!
店員さんも素敵な接客!
ろばた焼きも間近に見ることができて、
最高な夜を楽しめます🎵

特におすすめは「刺身の盛り合わせ」
写真からもわかるように、
刺し身1枚が「ぶぅりん」としていて、
厚みがすごく、めちゃくちゃウマい!
ここは行ってみて食べてみてください!
東京のお刺身は食べられなくなってしまう・・・
座敷もカウンターもテーブルもあり、
宴会にもGOOD🎵
[aside type="warning"]
週末は予約しなければ空いていない確率のほうが高い・・・。
[/aside]
「カキフライ」などの揚げ物も絶品❗
おすすめを見つけちゃいましょう❗
予約はしましょう! ⇨ 天海のろばたHP
「力寿司 仙台東口店」

[box class="blue_box" title="仙台駅徒歩7分"]ホントにこの味でこの値段!!?と思うおすすめお寿司屋さん❗[/box]
仙台駅からアパホテルを背に
徒歩5分。
信号はお店まで2つしかありませんね!

[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]んまほ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜❤[/voice]
とろけるネタは機械では握りません。
全て職人さんが握り、
シャリも柔らかくて美味しい🎵
汁物も、出汁の深みを感じるため、
すぐ飲み干してしまうくらいの旨さ。
メニューも豊富にありますが・・・
やはり「にぎり」でしょう❗
落ち着きのある広い店内。
職人さんもとても素敵な人で、
カウンターに座ると
つい喋ってお酒がすすんでしまったり・・・・
[aside type="warning"]
「駐車場がありません」近くにパーキングがありますので、そこに止めるしかないんですね・・・そこは頭に入れておいてください❗
[/aside]
「与五郎寿司 本店」

名酒「玲瓏」や
「乾坤一」や
「戦勝正宗」を
初めて知ったのはこのお店。
このお店は「天海のろばた」の社員さんに
お聞きし・・・
地元の人が行くお店ということで知りました。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]やはり、「利休」とか「喜助」とかではなく、”地元の人しか知らないお店”がいいですよね❗[/voice]
ここは国分町の裏路地
「稲荷小路」の奥にあるお店。
みなさんのイメージする高級寿司店。
カウンターで食べるお寿司が上品。
もちろんテーブル席もあります🎵
1品ずつ注文するのもよし。
おすすめ5貫など
気分あった選び方をおすすめします。
静かに流れる落ち着いた時間を、
高級寿司と一緒にいかがでしょうか?

ネタも大きく、繊細。
お通しも高級感があり、
お通しで日本酒1合はいけちゃいますね🎵
ちょっと大人のお食事とあれば、
間違いなく素敵な場所です❗
[box class="blue_box" title="国分町通りよりも・・・"]一本東に入った「稲荷小路」は素晴らしい❗[/box]
「牛たんのせんだい」

これも国分町から1本東に入った「稲荷小路」。
ちょうど真ん中にあります。
なかなかの見つけにくい場所にあるから
またそれがいいんです❗笑
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/01/20200123_182053.jpg" alt="virginia-icon1000" name="デビルン" type="r"]たしかにここは秘密基地感あるねんな❗[/voice]
座席数はとても少ないですが、穴場です!
常連さんも多く、アットホームな雰囲気で
美味しいご飯も豊富。
ご覧のように店員さんたちも気さくでお話できたり・・・
飲み物がなくなったら優しく声をかけてくれるから
つい飲んでしまいます🎵
やはり、店員さんも素敵だとまた来ちゃいますよね🎵
ここで私は衝撃の出会いをしました。
おすすめするのが

「ゆで牛たん」
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]すごい❗普通の牛タンじゃないんですか!!?[/voice]
これがね、めっちゃくちゃウマい!!!
仙台に行ったときは食べてみてください!
お酒がすすむすすむ・・・止まりませんよ。
ホントに。笑
ここの「牛たんつくね」も絶品!
特製ダレと卵の黄身を絡めて「パクっ」と。
ビールにも日本酒にもサワーにも合うおすすめ料理。
ぜひご堪能ください!あっという間に時間が流れていきます。
超絶おすすめ「葱屋平吉 仙台本店」

ここはもはや知る人ぞ知るお店!
有名人も多く足を運ぶ・・・(?)
葱屋平吉!!!ここは毎週のように行ってました。
旅行のたびに必ず足を運んでいました。
ランチもおすすめ!

これが牛たんカレー!
男性陣はもう大満足の味!
甘辛いルーは料理長の優しさも入っていて。
ガツガツいってしまう美味しさ!
カツもサクサク!居酒屋のカレーはここまでウマいのか!!!
と、うなります。
約1年ほどのリニューアル期間を経て
2020年1月に再びオープンしました!
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/03/20200314_153342-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="RYO" type="l"]しかし、今はコロナの影響で休業中・・・💦[/voice]
[aside type="warning"]
日曜日が定休日になりますので、お気をつけて!
[/aside]

仙台のお酒が豊富にあり、
その日その日で、おすすめを教えてくれます。
料理に合うものや、
味のテイストに関しても・・・。
お客さんの心にもたくさんの愛情を注いでくれる店長と料理長。
すぐにでもまた行きたくなる料理と人柄は
仙台イチ❗
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]今はイオンモール名取の「ひかり屋」でお客様に美味しい料理を提供しています🎵[/voice]
3階には掘りごたつ式のテーブルが・・・
貸し切り宴会などもできるお店です!
おすすめは
「葱焼き」
「ゆで牛たん」
「牛たんつくね」
「牛たんハンバーグ」
コース料理の「牛たんしゃぶしゃぶ」は
ポン酢・ゴマダレで美味しくいただける。
おすすめばかりです❗
仙台おすすめグルメ

東北の玄関口”仙台”
その人柄に惚れ、街に惚れ、食に惚れ、酒に溺れた街。
ずっと住める優しい街、そんな街仙台。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/01/20200131_212550.jpg" alt="virginia-icon1000" name="RYO" type="l"]観光記事もぜひセットで読んでみてくださいね♬[/voice]
[kanren postid="263"]