ワードプレスとは

さて、次なるステップは・・・
「ワードプレスを理解する」
これです🎵


前回話をした「URL」
これが家の住所です。
そして・・・あなたは
「サーバー」と「独自ドメイン」は
もうゲットしましたか❓

その「サーバー」と「独自ドメイン」を
手に入れた場合はそのお家が
「自分の持ち家」
となるわけです🎵


他のブログで有名なのは「アメブロ」です。
これはサーバーも、ドメインも自由ではない。
だからワードプレスで作ったブログが
「持ち家」ならば・・・
他のブログは・・・
「賃貸物件」
自由度がない。



もう少しだけ解説すると・・・。
無料ブログのメリット
- とにかく無料
- 用意するのはアカウントくらい。
めちゃくちゃ楽。 - サーバーもドメイン取得もいらない
無料ブログのデメリット
- 自由度が全然ない。
- 「突然の閉鎖」がある。
アメブロなら一生「ameblo」がつきまとう。

そして・・・
「突然の終了」
これがめちゃんこ怖い・・・
どういうことかというと・・・

他にも、知らないうちに
利用者が違反したり
広告掲載場所を間違えたりした場合
ブログを全部消される事も・・・。
無料ブログは「賃貸」
「大家だけどさ・・・勝手にいろいろやらんでくれる?
続けたら退去させますよ?二度としないように・・・」
と怒られちゃう。
これ、やばいですよ。
ワードプレスブログのメリット

- 自分で自由にカスタマイズ可能
- 検索エンジンやSEOが強い。
- 解説ブログや動画が多いから疑問も解消しやすい
- 収入出しているほとんどのブログがワードプレス
- 消される心配はなし❗

【デメリット】
- 費用がかかる。(月1500円程度)
- 有料テーマを買うなら6000~10000円がかかる。
- ブログ作成まで少々時間がかかる。
- 初心者には難しい。
(でも俺が助ける❗笑)


私は初心者どころか・・・
超ど素人で挑戦❗
なんといっても「最初が肝心」
最初に教えてもらう人が
うまいか下手かで
好き嫌いは変わります。
学びもブログも。

どんなものよりもリスクは確実に低い
何かを仕入れ
店舗を借り、
商売を始めるとか。
登録して
内職して副業するとか。
店舗は初期費用が何百万かかるし、
内職副業やポイントサイトは
一気に5万とか稼ぐのに
どれくらいの労力・時間がかかりますか?
アプリを削除したら?
それで資産は「0」
指をやけどしたら?体を壊したら?
ブログはどうでしょう。
場所は問わない。
怪我してもできる。
日本じゃなくてもできる。
生み出されたブログは
資産として残る。

やる?
やらない???
やるならこれも絶対見とかなあかんぜよ🎵