
「ブログに興味がある」
「ちょっと小遣い稼ぎしたい」
「簡単にできるならやりたい」


ブログの始め方【初心者向け】

- 「2種類のブログの存在」
▶まずは有料ブログ&無料ブログをしろう❗ - 始める前に用意するもの
▶3つを用意しましょう❗それだけ。 - やる前の注意点と心構え
▶一緒に楽しんでいきましょうね🎵

無料ブログと有料ブログ
自分の好きな事を書きたい
でも・・・お金はかけるのは不安
の気持ちが強いか・・・
自分の好きな事を書き
広告とかも載せて
お小遣い稼げたらラッキー!
の気持ちが強いのか・・・。
どちらかと言ったらどっちですか?
「え?お金ももらえたりするの?」
と思うのであれば
WordPress(ワードプレス)以外の
選択肢は有りません。
ワードプレスは独学では難しいですが
私も使っていますし
解説記事はもちろん
アドバイスが直接できます🎵
初心者の方もかなり楽に
ブログ作成ができます🎵

ブログの始め方【用意するもの】

- パソコン
- 携帯電話以外のアドレス
- 通帳・クレジットカード
用意していないと
始めることは出来ません!!
っていうわけではありませんのでご安心を🎵
①パソコン【私はクロームブックを使用しています】
もちろん携帯でもできます🎵
しかし、写真を入れたり
デザインを考えたり・・・
文字色を変えたりとしていきますので
パソコンのほうがストレスはないですね🎵
⬇ 私の使うノートパソコン ⬇
②携帯以外のアドレス(パソコンのアドレス◎)
パソコンをメインにしたいので
登録の確認メールなどを1つのアドレスで対応
したいところです。
「gmail」をおすすめします🎵
③通帳・クレジットカード
通帳!?カード!?怪しい・・・
って思わないでくださいね!

収益は現金で郵送されません!
ビジネスをする上で
無料でできるビジネスなんてあります?
「無料でできるビジネス」=「危険なビジネス」です。
お金がかかり、苦労も時間もかかります
そういった意味で「ブログ」は
めちゃくちゃ正当なビジネス。

お昼ご飯にデザートも加えちゃいますか?
仕事もすごい余裕が出ますよ!
旅行にも行けちゃう。
パソコン一つ持って、旅もできちゃう。
必要なものはこれだけです🎵
ブログやる前の注意点と心構え
ただ注意しなければいけないのが
「収益を考えすぎるのはダメ」
ってこと。

「ブログの収益色が強くなります」
つまり・・・
クリックしてほしい・買ってほしい・稼ぎたい・お金ほしい!
と思いすぎると・・・
よし買わせるか!!!
となってしまう。
こんなブログは「悪徳商法ブログ」
自分が稼ぎたいから広告をバンバン載せ
押させる
買わせる
これはダメ!!!絶対!!!
これでは収益が出たとしても
絶対に継続した収益は見込めません。
最初に言っておきます。
全部タダでやりたい!は無理。
「ワードプレス」は
「0」からブログを作成します。
初心者の私だって、独学でここまでやれました。
でも皆さんには私がついています🎵
有料テーマを購入しなければ
費用は飲み会一回分です。

有料ブログは
「結構お金かかるし、面倒くさそう・・・。」
すごくわかります・・・。
後戻りもできますよ!
難しい❗と思ったら
やめればいいんです(笑)
どうですか?
やらない理由はないと思いますけど・・・笑
だって
- パソコンあればできて・・・
- お金も飲み会一回分
- 1度作れば一生残る
- 寝ているときに資産は活動する。
- 頑張っている仲間がいる
さぁ・・・一緒にやりませんか?🎵
継続すれば、収益は出ます。ついてきてください🎵
⇩ 迷ったらとりあえずクリック ⇩