オリジナルグッズ

トレンド 豆知識

2023/5/17

アクリルスタンド自作でどうつくるの?アクリルスタンドオリジナルが作れる!画像だけあれば簡単作成!

自分の大好きな画像のオリジナルグッズがあったらなぁ〜・・・と思ったことはありますか?

ReadMore

お金を増やす

豆知識

2023/5/9

お金を増やす方法は投資だけ?お金を増やす方法副業推進時代へ!小学生も知りたいお金を増やす方法。

みなさん・・・この記事を読んでいるということは・・・【お金増やしたい気持ち】があるんですね? 漠然と「増えたら良いなぁ〜」で全然オッケー❗ お金の増やし方はたぁ〜くさんあります。節約はおいておいて・・・メインは「投資」や「副業」や「転職」になるかと・・・。 「転職」って結構ハードル高いですので、今日はそもそも論の「お金を増やす方法」をいろいろな角度で紹介し・・・・自分にあった増やし方を見つけられるようにお話していきます。 目次1 お金を増やす方法を知る2 お金を増やす方法とポイント お金を増 ...

ReadMore

大河ドラマ

トレンド

2023/5/7

大河ドラマ2025キャストは!?『べらぼう』大河ドラマ2025主役&あらすじ紹介!大河脚本は「仁〜JIN〜」森下佳子

2025年の大河ドラマは戦国武将でなく、江戸の「一般市民」!?みんなに親しまれ、尊敬をうけ、日本文化の礎ともなる文化人を多く生み出した男!

ReadMore

地震速報

トレンド

2023/5/5

緊急地震速報リアルタイム速報。巨大地震に警戒すべし、地震速報今何が起きているのか。地震への備えは大丈夫?

地震大国日本に「巨大地震」が迫ってきている。全国各地、安全な場所など・・・・・【ない】。

ReadMore

母の日の歴史

豆知識

2023/5/5

母の日いつから始まったの?その歴史を解説し、母の日プレゼントにおすすめのサイトや商品をご紹介!

5月の第2日曜日が「母の日」とされていますが、そのルーツは一体どこからなのでしょうか?そしてなぜ【カーネーション】をあげるのでしょうか?

ReadMore

ブログテーマ設定

⇩   口コミで広がっています❗  ⇩

ランク参加中「ポチッと」待ってます❗

にほんブログ村 歴史ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログ収益化へ

ブログ

【雑記ブログとは】雑記ブログ収益は可能?雑記ブログ始め方!特化ブログジャンル&特化ブログ雑記ブログを比較!

特化ブログ雑記ブログで悩む前に

Chromebook



ブログで何を書けば良いのか・・・
この【悩み】にぶち当たるときが
必ず1度は来ます




「雑記」「特化」どっちがいいだろう。
とお悩みの人も・・・
「何について書けばいいんだろう」
と各テーマに悩む人も大丈夫❗






自信がが持てるように
一緒に解決していきましょう❗

【雑記ブログとは】雑記ブログ収益は可能?

りょうぶろぐ




私のブログは「雑記ブログ」で
ニュースなどのトレンド配信をはじめ
自分の大好きな「歴史」や「ブログ開設」
「悩み解決」や「便利グッズの紹介」
など「1つのテーマに絞らないブログ」を
運営しています。




これが「雑記ブログ」



先生

雑記ブログのいいところは「ブログネタに困らない」というところ。書きたいものを書く❗

でも、やっぱり悩む人はいると思うんです。その場合は?

生徒


私は音楽が大好き❗」なら
「好きな歌手・楽器・季節のおすすめ曲」
などブログテーマは「音楽」



私はオシャレが好き❗」なら
「おすすめ化粧品・メイクの仕方」
などブログテーマは「ファッション」



私は勉強してます❗」なら
「勉強の仕方・資格取得」
などブログテーマは「学び」



先生

私のブログテーマは「ブログ運営×歴史×トレンド」ブログです。



このように、書きたい記事を大きく分類させ
「ブログテーマ」を複数所有する。
そうすれば、いろいろな人が
あなたのブログを訪問してくれます。





もう少し説明すると・・・・


  1. 自分にある程度の知識があるテーマ
  2. 普段興味、関心があるテーマ



をおすすめします。






全く知識がない内容や
これから頑張って趣味にする❗など
あまり自分で興味がもてなかった記事を
書く場合ブログ執筆が苦痛になる。

こんな記事、誰が見るんだろう・・・ってなっちゃいますね。

生徒
先生

つまらなくて書く意味を感じなくなる。それが一番ダメなんです❗



楽しくないとブログは絶対に続きません




興味関心があるテーマであれば
「ブログ」を通してその知識を
読者に伝えることができるし



自分自身好きなことを書くのであれば
自分が書いていて1番楽しい
そして、それが残り、誰かが見てくれる。



雑記ブログで「楽しく書き」「楽しく稼ぐ❗」


先生

ある程度ブログ運営が続いた後「収益化」を目指しましょう❗最初から「収益」を求めない。自然に発生してきます。

雑記ブログ収益は可能?雑記ブログ始め方!



では、実際に自分は何に興味があり
ブログで何を発信できるのか・・・



自分自身よくわからない
とうひとも多いかと・・・

先生

まずは”テーマ決め”をしてみましょう❗「紙」と「ペン」を用意してください。



私が実際にやったテーマ決め
(すごい見にくくてすみません・・・。)

かなり画質が荒くてすいません💦




まずは何をしたかというと・・・




ノートの左側に
「経験してきたこと」「興味のあること」
「好きなこと」「ハマっていること」
などを「できるだけ多く」書きます。



私であれば・・・
「幼稚園からスイミング」「野球」
「走るの早かった」「デジモン」
「ONE PIECE」「先生になりたい」
「世界史大好き」「絵を書くの好き」
「ブログを始める」「アフィリエイト」
みたいな・・・



ふむふむ・・・書いてみました❗色々かけそう・・・。

生徒



さらにその単語を
テーマ分け(=種類分け)」します。



「ONEPIECE」「デジモン」だったら
【 アニメ 】

「アフィリエイト」や「ブログ始める」などは
【 ブログ 】

「世界史」「先生」は
【 学び 】




といった感じにw




何を書きたいかすら
わからない人もいますね。
とりあえず自分の人生での経験や体験も
どんどん書いていきましょう❗

「特化ブログ&雑記ブログ」比較

RYOBLOG



特化ブログをやるにも
雑記ブログをやるにも
まずは自分自身をよく知ること



先生

こんなやり方でも見つけられますよw

ん???

生徒
先生

今から尋ねる私の質問に対し・・・「楽しみながら」答えてみてください❗



Q1:自分がやっていて凄く楽しいことは?


ブログを書くこと❗絵を描くこと❗
友人とオンラインゲームもかな・・・
動画編集も最近楽しい・・・

⇩  楽しんで収益をもらえる❗  ⇩

動画編集
【動画編集初心者向け】動画編集アプリやYouTubeで稼ぐ方法!動画編集を学びたい!動画編集パソコンで!

給料は上がらず、物価だけが上がる日本。お先真っ暗な日本。自分で楽しく稼げることができるかもしれませんよ?

続きを見る

あんまりやすぎちゃだめですよ?

生徒

Q2:どんな特技がありますか?


絵が上手です❗野球もすごく得意ですねw
球技全般得意❗カラオケも大好き❗
話すことも、教えるのも得意❗



⇩  りょうぶろぐのメイン❗面白いよ❗  ⇩

小学生でもわかる日本の歴史
わかりやすい歴史!日本の歴史簡単にわかりやすく解説!日本史年表で流れを学ぶ!日本の歴史漫画も紹介。【縄文〜弥生時代】

「歴史を改めて勉強したい人」も「歴史が苦手な人」も「歴史が好きな人」も読むだけで歴史が好きなり、今すぐにでも誰かに教えたくなること間違いなし!

続きを見る

先生は楽天のファンでしたよね❗

生徒

Q3:最近買ったものは?


最近はお鍋❗あ・・・
ブログ用のパソコンも以前に・・・
BURBERRYのTシャツも・・・
あとは・・・フィギュアに・・・




⇩  超おすすめパソコン❗ ⇩

クロームブック
【2023年度最新】パソコンおすすめメーカークロームブックとは!クロームブック価格やクロームブックおすすめをご紹介!

起動7秒!2泊3日の旅行も余裕で乗り越えられ、上品かつ高級感あるフォルム、肌触りの最強パソコン!あのGoogleがウィンドウズも越えた!!!

続きを見る





⇩ おすすめ便利グッズ ⇩

お鍋
【一人暮らしおすすめ家電】一人鍋サイズおすすめIH卓上コンロ〜一人鍋簡単レシピもご紹介!冬の鍋レシピ〜

そろそろ「お鍋の季節」ですね!ガスのしようか・・・IHにしようか悩みどころかと思います。ってことでこんな【鍋】いかがでしょうか?

続きを見る


Q4:最近行ったところはどこ?


なかなかコロナで行けないですが・・・
宮城県内、仙台市内はもう【庭】です❗


⇩  仙台来たらぜひ❗  ⇩

仙台グルメ
【東京→仙台へ移住した私が語る!】仙台観光グルメ!仙台駅おすすめ!仙台牛タンはもう古い!仙台ホテルもここ!仙台天気も。

仙台に行ったことはありますか?東北の玄関口、杜の都仙台。その街は「ほどよく都会、程よく田舎」その観光名所を紹介!

続きを見る

先生

最近は松島海岸にって、牡蠣を食べてきた🎵最高だったなー❗

仙台は【杜の都】食べ物もお酒も美味しいですよね🎵いいなー❗

生徒

Q5:現在悩んでいること、苦しんでいることは?


最近、運動していなくて・・・
腰が少しずつ痛み始めた・・・

先生も年とりましたね❗

生徒




⇩ これ・・・おすすめ ⇩

パワーブレス
肺活量鍛えるぞ!簡単トレーニング器具はこれ!手軽に肺活量・横隔膜を鍛えるパワーブリーズ!

場所を取らず、持ち運びもでき肺活量を鍛えることが出来る最強トレーニング機器【パワーブリーズ】ってしってますか?あの髭男のボーカルも使用!

続きを見る


Q6:過去に学んでいたこと、現在学んでいるものは?


現在はアフィリエイト・動画編集勉強中。
過去には中国語・英語・タイ語を
勉強していました❗


タイ語❗「こんにちは」は「コップンカー」でしたよね❗

生徒


Q7:過去に印象深かった体験や経験は?


超絶ブラックだった広告代理店営業。
いやー・・・これはきつかったです・・・。



大学時代にアルバイトをした
スポーツクラブや塾もいい経験❗



仕事なんていくらでもあるから
楽しく出来るといいですよね❗

⇩  無理しないでね・・・  ⇩

仕事辞めたい
【大丈夫。やめてもいいんだよ。】辞めたい。もうやだ。仕事やだ。仕事辞めたい。仕事行きたくない。転職したい人へ・・・

あなたは「なんのために仕事をしていますか?」1度きりの人生、嫌々しながら、自分の好きでもないことを永遠とするんですか?苦しいなら辞めるべき。無駄と思うなら辞めるべき!

続きを見る


Q8:現代における様々な問題について興味のある事は?


りょうぐろぐはトレンドもやっております❗
これが結構わかりやすく人気なんです❗



たしかに歴史も、トレンドもブログ開設もわかりやすいです❗

生徒
先生

ありがとう❗今後も頑張っていきますよ❗ちょっぴりご紹介❗




⇩  トレンド【統一教会とは】 ⇩

統一教会とは
【統一教会とはわかりやすく解説!】統一教会芸能人がいる?世界平和統一家庭連合(通称:統一教会)関連団体とは?

今話題の「統一教会」その成立過程から日本への布教の流れ、組織の内容など超わかりやすく徹底解説!!!

続きを見る


⇩ ウクライナ情勢について ⇩

ウクライナ戦争
【ウクライナロシア関係】ウクライナ情勢なぜを超わかりやすく解説!ウクライナ情勢解説!なぜ今なのか。

ロシアとウクライナの関係は理解していますか?なぜウクライナなのか、なぜ進行する必要があったのかを分かりやすくご紹介!

続きを見る


Q9:多くの人に伝えたいことは?


1度きりの人生、楽しくするのは自分次第❗
なので、ブログも楽しく継続❗
自家発電で楽しく行かないとね❗



素敵ですね❗楽しく収益化できたら最高❗

生徒
先生

自己分析楽しくできました?



「あ、これに興味があるなぁ」
「これいろいろと学んでみたいなぁ」



そのインプット(学んだこと)を
ブログでアウトプット
し、伝える。

それをテーマにまとめてみましょうね❗


やってみます❗何個かに絞られた気がします❗

生徒
先生

では・・・実践です❗

特化ブログ雑記ブログ【テーマの設定方法】

ワードプレス
私の現在のテーマ(=カテゴリー)設定画面

「ダッシュボード画面」から

「投稿」

「カテゴリ-」



「名前」のところに決まったテーマを入力



先生

「健康」「運動」「遊び」「趣味」「始めたこと」「アニメ」なんでもいいんです



「URLスラッグ」
決まったテーマの「英訳」をいれます



記事が「アニメ」についてなら「スラッグ」は
anime」「趣味」なら「hobby



概要(説明文)もわかりやすく簡潔に入力。



先生

「ブログ」なら「初心者がブログを始められるよう解説している記事です❗」とかね🎵

雑記ブログ始め方【ブログテーマについて】


ブログテーマの軸は
しっかりと決めましょう



先生

私は「歴史」「トレンド」「ブログ」「おすすめ」「ゲーム・アニメ」はぶれません❗



あ、やっぱりこっちに変えよう❗
あ、あっちのほうがいいかも❗と
コロコロ変えてはとても面倒
SEO効果も薄れてしまいます・・・。


⇩  SEO?これを見てね❗  ⇩

SEO
【SEO対策とは】SEO対策やり方初心者でも簡単!SEO対策キーワードやSEO対策本をご紹介!

ブログ運営されている皆さん!毎日ご苦労さまです!初心者の方もお疲れ様です!今一度しっかり確認しましょうね!

続きを見る






自分自身が楽しめるように



自分が楽しめていないとブログは続きません
収益を求めすぎて、成果も上がらない・・・



自分自身の「趣味」や「好きな事」
「ハマっていること」や「勉強していること」
そういった日常を文章にするだけ


⇩ はじめよう❗副業ブログ❗ ⇩

ブログの始め方
【現役教師が面白く解説】ブログ始め方やブログ収益化、副業在宅可能なブログおすすめをご紹介!

みなさん、今の仕事に加え【5万円】の収入が入ったらどうですか?副業が推奨されていく日本、手軽に、在宅で今すぐにできる「副業ブログ」の始め方を紹介!

続きを見る

-ブログ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。