この記事を見てくださっているというとは・・・
そういうことですね?
素晴らしいです。その行動力❗


ドメインとは?サーバーとは?(URLについても)

- 「URL」とは?
- 「ドメイン」「独自ドメイン」ってなに?
- 「サーバー」って?


yahooは「https://www.yahoo.co.jp」という
ネット上の「住所」を持っています。
この「https://www.yahoo.co.jp」が
「ヤフーのURL」になります。


このインターネット上の「URL」に・・・
「自分の名前」が入ったら凄くないですか?

これが簡単に・・・・・
出来ちゃうんですねぇ〜w
ブログ始め方やブログ収益化「ドメインとは」

ドメインは赤で記した部分
これを自分で決めることが出来るんです。

自分自身独自で作ったドメインのことを
「独自ドメイン」といいます。

⇩ ブログ必要経費について ⇩
「URL」はネット上の「住所」なので
インターネット上に「自分の住所」を
手に入れたことになる。
その後はその住所に
「家を借りる」必要がある。

これが月「1.500円」程度で借りられる。

ブログ始め方やブログ収益化「サーバーとは」

「インターネット上に住所(=URL)
手に入れましたよ〜❗」
と報告をすることでインターネット側も
「あ、新しい人ね〜。
じゃそこ貸すから登録しておくね〜。」
と認知し、管理をしてくれます。
そのインターネット上の管理会社を
「サーバー」といい安心安全を確保してくれる。
場所を借りているのでレンタルをつけ
「レンタルサーバー」というわけ。
独自「ドメイン」で住所を手に入れ
管理会社「サーバー」のもと住む場所も確保。


実践編です❗
実際に「ドメイン」「サーバー」登録を
しなければ何も始まりません❗

国内シェア第1位!「エックスサーバー」

- 独自ドメイン発行がなんと無料
- 10日間サーバーレンタル無料!

もしそこに住み続けたかったら
「契約をすることになります」

1年契約をした場合はこの初期費用が
すべて無料になります。




では、実際に・・・
ブログの世界へ飛び込んでみましょう❗
ブログ初心者「エックスサーバー登録方法」
- 下にあるエックスサーバーサークルをクリック
「まずはお試し10日間無料」をポチッ。
(※スマホの人は真ん中の「キャンペーンページ」) - お客様情報を入れます。
※サーバーIDは「ドメイン」とは関係ありません!
「お家の名前」みたいなものです。
プランは「X10」で十分。 - あとは登録情報を記入して・・・
確認して・・・ポチッと登録。
⇩ サークルをクリック ⇩

⇧ ダメならやめられます🎵 ⇧
登録情報記入が終わったら・・・

こんなページになりましたか?
ここに行き着けば、登録完了❗

続いて「独自ドメイン取得」

上の写真の左側メニュー欄
「キャンペーンドメイン」をクリック❗
入力ページで「希望ドメイン」を
入力しちゃってください❗

続いて・・・

上の写真では下の方切れてしまいましたが・・・
「ご契約者一覧」のところに
「サーバー」という欄があり
その右側に水色の「サーバー管理」
というボタンがありませんか?
押してみると・・・

その部分の右上に
「ドメイン設定」があります。
クリックすると・・・
「ドメイン設定一覧」が
オレンジ色になって選択されています。

そのすぐ右横に「ドメイン設定追加」
という所がありますのでクリックし
先ほど取得した「独自ドメイン」を入力し
確認画面をクリック❗


「ここが分からない」とか「違うなぁ・・・」
という所があれば、いつでもご連絡ください。


ここまでで
「独自ドメイン」「サーバー登録」
が終了しました。
あとは「ワードプレス」というツールを
ダウンロードするだけで・・・
世界で唯一無二のあなたのブログが
誕生します❗

⇩ ついにインストール❗❗ ⇩