「ブログを見てくれる人が少ない❗」
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/03/20200314_153523-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="RYO" type="l"]ブロガーさんなら【絶対に1度】は感じたことありますよね。その解決方法を伝授します❗[/voice]
ブログアクセス数を伸ばすには

100%言えること。これをすれば必ず上がる。
それが・・・・・
ブログを「継続させ、記事を生み出し続けること」
ブログアクセス数を伸ばすポイント

それだけかい❗って言われちゃうので
もう少しポイントを話をすると・・・
- まずは「実績を地道に残す」
- 記事は「面白さ」や「問題解決」を意識
- 狙うべきベースキーワード
- SEOの知識はあったほうがいい。
- 記事を書くとき「キーワード」を意識
「実績を地道に残す」

あるブロガーさんが言いました。
ブログ始めて3ヶ月❗記事はついに50記事❗収益は3桁達成❗
フォローワーも500人突破❗累計PV数1000達成❗
もう1人のブロガーさんが言いました。
ブログ始めて4ヶ月❗記事が90記事突破❗
75日毎日更新❗収益は4桁継続中❗
フォローワーも1000人突破❗累計1万PV達成❗
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]さて、あなたはどちらのブロガーさんのことをより信頼しますか❓[/voice]
後者は過去の私です。
私は最初の2ヶ月の最高PVは50。1日ね。
1ケタなんて【当たり前】
しかし・・・
「ちりも積もれば山となる」
「継続は力なり」
「千里の道も一歩から」
記事を増やし、キーワード意識をし続け
ちゃんと伸びました。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]今は毎日必ず「60~90PV」。[/voice]
その成長に必要なことが
「ブログを継続、記事を書くこと」
そして継続よりももっと大切なこと。
ブログをやる上で1番私が大事にしていることが
「ブログを楽しむこと」
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]この思いがあるのかないのかで大きく未来が変わる。[/voice]
「いかに楽しめるか。」
これが最も重要で
最も必要なこと。
苦しみながらブログ書いたって
焦りながらブログ書いたって何も楽しくない。
「続けることが苦しい」のは1番良くない。
記事は「面白さ」や「問題解決」重視
「見られなきゃ意味が無い」
[kanren postid="2477"]
どんな視点からでも良いので
読者の悩みを解決し「なるほど、面白い❗」
と思ってもらえるように書く。
[aside type="warning"]キーワードがネット上に反映されるのには約3ヶ月かかります。焦らず行きましょう。[/aside]
狙うべきベースキーワードポイントは2つ
- 自分が「語れる」記事
- 過去の自分に問いかける
自分が「語れる」記事
私であれば
「地理歴史教員でデザイン好き、デジモン好きブロガー」
なので・・・
「歴史をわかりやすく」
「デジモン」
「ブログの始め方」について
詳しく記事を書くことが出来ます。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]自分の好きなことですもんね❗確かにそれは書けそう🎵[/voice]
僕はトレーニングは好きですが・・・
記事を書けるほど知らないし、頑張ってもいない。
だからサプリとか筋トレ記事を書いても
「楽しくない」
過去の自分に問いかける
過去1バズったのが・・・
「検察庁法改正について」の記事
[kanren postid="2322"]
これは「自分へ問いかけた結果」
できあがった。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]どういうことですか???詳しく教えて下さい❗[/voice]
簡単なことです。
「りょう。この内容複雑だぞ。先生として
皆にわかりやすいように説明できるか?」
これです。
速攻かいたら「ドカン」
わずか1日で300アクセス
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]すごい❗1日で!!!!?[/voice]
SEOの知識が必要
[box class="blue_box" title="「SEO」とは・・・"]「検索されやすくする技術」のこと。[/box]
ただそれだけです。
それに関してはこちらから🎵
[kanren postid="2070"]
アクセスアップついてはコレ1冊で十分!
記事を書くとき「キーワードを意識」
皆さんは記事を書くとき
「タイトル」や「見出し」に注目していますか?
キーワードを意識していれていますか?
今回の記事タイトルは
「ブログアクセス数を頑張って伸ばす方法」
この記事の【見出し】を全部見てみてください。
「ブログアクセス」全部に入っていますね?
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]お〜〜〜〜〜・・・確かに・・・[/voice]
これが「意識」ってやつ。
タイトルに入れると検索にひっかかりやすく。
これが【SEO対策】と言われるもの。
[kanren postid="4033"]
していなければ今すぐにでも
「リライト(見直し修正)」してください。
また・・・
「ブログ 初心者」を重要キーワードにしたとして・・・
そんな記事は腐るほどあります。
もっと限定的に読者に焦点を当てましょう。
「ブログ 初心者 ワードプレス」
「ブログ 初心者 年寄り」
「ブログ 初心者 費用」
といった感じで「キーワード」を選定します。
その言葉はできる限り
「見出し」に入れましょうね!
[kanren postid="2070"]
いかがでしたでしょうか?
ブログは資産。
ある時一気に上がったりするんです。
ある時を境にね・・・
あなたにもきっと訪れる。
もうすぐそこかも・・・。