歴史

2023/9/26

三国志とはわかりやすく解説!三国志とは簡単に言うと「激爆おもしろい」三国志あらすじを超わかりやすく解説3

全世界上でもっともハラハラ・ドキドキ・・・そのファンが最も多いと言われている歴史事象「三国志」。 その解説記事最終章です❗ ライバルたちを全て蹴落とし・・・最大の領土と最高の地位を確立した「魏の曹操」。自らの国に幼い皇帝「献帝」を擁立し、さらに劉備の部下最強武将「関羽」をも支配下に起き、実権を握っていた・・・。 そして、「蜀の劉備」は関羽はもちろん・・・張飛とも離れ離れに・・・・。 「呉の孫策」は弟の孫権とともに自分の領土に帰還し、軍勢を整えていた・・・・ ⇩ 最終章前の物語はコチラ ⇩ 内 ...

ReadMore

歴史

2023/9/26

三国志とはわかりやすく解説!三国志とは簡単に言うと「激爆おもしろい」三国志あらすじを超わかりやすく解説2

超絶人気歴史物語「三国志」。全然わからない人に向けて超わかりやすく面白く解説していきます。

ReadMore

歴史

2023/9/26

三国志とはわかりやすく解説!三国志とは簡単に言うと「激爆おもしろい」三国志あらすじを超わかりやすく解説!

内容が全くわからない人も多いハズ・・・そんな人たちに向けて超わかりやすく面白く「三国志」の物語を解説していきます。

ReadMore

富士山大噴火

トレンド 豆知識

2023/9/22

富士山噴火はもうすぐそこに!?富士山天気も気になるが・・・富士山が噴火したらあなたはどうしますか?

「もし、明日富士山が噴火したら?」あなたはどうしますか?日本最大の災害がもうすぐそこまで待っているかもしれません・・・。

ReadMore

葬式マナー

豆知識

2023/9/19

意外と知らない「葬儀マナー」お葬式マナーを間違えたら大変!お葬式服装の定番とは?葬式マナーを学ぶ!

「え!?お葬式!!!?」となったときあなたは不安なく故人を偲ぶ体制は作れますか?

ReadMore

原爆の日

⇩    口コミで大人気❗   ⇩

ランク参加中「ポチッと」待ってます❗

にほんブログ村 歴史ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログ収益化へ

トレンド

NPTとはどんな組織?原爆の日と終戦記念日【原爆ドームの意味】核の傘とはわかりやすく解説



日本にとって8月は特別な月です。


1945年8月6日、アメリカのB29が
午前8時15分に原子力爆弾を広島に投下

8月9日、午前11時2分、長崎に投下。


日本は世界で唯一の戦争被爆国となった




先生

一緒にその出来事を学びましょう。

はい・・・。先生。

生徒



⇩  歴史やトレンドブログやってます❗  ⇩

中国と香港問題
【2023年最新】中国と台湾わかりやすく!中国と香港と台湾はなぜ揉めているのか。各国の歴史を知ることで今がわかる。

「中国」と「香港」と「台湾」が揉めているのは知っていますか?なぜ揉めているのか。香港は中国ではない!?複雑な国家関係をわかり易く解説!

続きを見る

小学生でもわかる日本の歴史
わかりやすい歴史!日本の歴史簡単にわかりやすく解説!日本史年表で流れを学ぶ!日本の歴史漫画も紹介。【縄文〜弥生時代】

「歴史を改めて勉強したい人」も「歴史が苦手な人」も「歴史が好きな人」も読むだけで歴史が好きなり、今すぐにでも誰かに教えたくなること間違いなし!

続きを見る

⇧  どうぞ気軽にご覧ください  ⇧

原爆の日と終戦記念日【広島】



当時の広島には約35万人が暮らしていました。


1945年の原爆投下後には、14万人が
なくなったとされています



約2.5人に1人・・・・

生徒

熱線や爆風、放射線による被害に後障害など
その被害は想像を絶するものでした。



原子力爆弾は広島、島病院上空600mで爆破
広島市の90%の建物が消失・損壊しました



先生

東京スカイツリーで634mですね❗感慨深い・・・。




鉄は約1500℃で溶けると言われています。



島病院上空で爆発した原子力爆弾は
爆発後0.2秒〜3秒で地上を約3000℃にした



爆心地から1.2kmにいた人はその熱風で
皮膚や内臓が焼け、ほとんどの人が
この世をさりました・・・。



先生

なんと3.5km離れていても皮膚がやけどをしたのです

・・・・・・・・・・・・。

生徒



爆風も凄まじく、2km以内の木造建築は全壊
広島の街は炎に包まれ、窓は割れ、倒壊した。
人は吹き飛ばされ、即死・・・
瓦礫の下敷きなど被害は・・・。



原子力爆弾はやはり【放射線】がでる
異質な爆弾。人体への被害はアメリカの
予想を遥かに超えた





原子力爆弾は残留放射線を地上に残します。
よって、爆発後に落ち着いてから
家族を捜索したり、救援活動をした
自衛隊などは、被爆者と同じように発病
影響を受けたのです


うそでしょ・・・・・

生徒
先生

雨は黒くにごり、井戸水を飲んだ人は3ヶ月の間、猛烈な下痢に悩まされた。

原爆の日と終戦記念日【長崎】


長崎では7万人以上の犠牲者を出した。



先生

実は、長崎に落とす予定はなかった

え??そうなんですか???

生徒



予定では、西日本最大級の兵器工場があった
福岡県小倉市(現在:北九州市)でした。


しかし、前日の八幡空襲の煙やもやがかかり
投下することを断念した。



先生

原爆投下は【目視投下】が絶対でした。現場が見えていないといけない。

視界不良だったんですね・・・

生徒




11時2分・・・松山町171番地上空500m。
人口24万の3分の1の7万人が即死だった


重症者も7万人・・・甚大な被害が出た。

原爆ドームの【意味】



3度の保存工事を経て、現存する【原爆ドーム】
チェコの建築家ヤン・レツル氏の設計です。




先生

セセッション式」と呼ばれる革新的な設計デザインをしています。

セセッション・・・・式?

生徒
先生

【分離派】ともいって、既存の芸術ではなく、もっと奇抜なデザインを❗って考え。






1996年(平成8)年に世界遺産に
登録されました。

なぜ、この原爆ドームは形が残ったんですか?

生徒
先生

建物内にいた人は、全員が「即死」でした。  





屋根・ドーム部分は鉄骨以外は木製で
真上からの爆風に耐えられず消失。


ドームを支える頑丈な側壁は
倒壊しなかったのです。


先生、そもそもなぜ「広島・長崎」だったんですか?

生徒
先生

長崎、広島、京都、新潟、横浜など候補はあったんです。




条件があり、それまでの空爆で被害が
出ていない所。そして、比較的【大きな都市】




そして、アメリカは鹿児島へと勢力を進め
鹿児島から近い場所を狙っていた


福岡は被害が出ていました。そして、京都は
文化財が多く、距離も少し遠い。しかし
広島は、広い平野であり、原爆の爆風効果を
測定するのには適した地形だったのです



そうだったのか・・・・

生徒

この保存についても意見が割れました。
約4割の人が【取り壊しを希望】しかし・・・
ある一人の女性が人々を変えた

被爆者:楮山ヒロ子さんの存在

中秋の名月



楮山ヒロ子さんは1歳で被爆し、原爆症である
白血病で16際の若さで亡くなった。



彼女は日記でこう言いました。
あの痛々しい産業奨励館(原爆ドーム)
だけが、いつまでも、おそるべき原爆
のことを後世に訴えかけてくれるだろう。




彼女の言葉が保存に消極的であった広島を
変え、保存工事費用のため、募金活動を
進めたのでした。そして、2回目には
【永久保存工事】を計画
。その額2億。

あつまったんですか???

生徒
先生

目標金額を大きく超える【3億7000万】が集まったのです❗

NPTとはどんな組織?


「核不拡散条約」NPTは正式名称を
核兵器の不拡散に関する条約
(Treaty on the Non-Proliferation of
Nuclear Weapons)



先生

内容を簡単に説明しましょう❗





まずは【核不拡散
アメリカ・ロシア・イギリス
フランス・中国を「核保有国」と定め
これらの国が他国に核兵器を渡したり
開発援助をしたりすることを禁ずる



そして【それ以外の国は核兵器をもたない
と約束するものです。


次に【核の軍縮
条約加盟国が核軍縮交渉を行う義務。



先生

加盟国が対等に、誠実に話せるとは思いませんが・・・





最後が【原子力の平和利用
平和利用のため他国から技術協力を受ける。
その権利を定めています。


そういえばたまに聞く【核の傘】ってなんですか?

生徒
先生

日本は「アメリカの核の傘】に入っていますね。






核の傘とは核兵器の保有国が自国を中心に
平和を維持し、核を持たない同盟国や
友好国の安全を守っている状況
のこと。



な〜るほど❗

生徒




世界が、日本が残した「戦争遺構」


現在の核兵器は広島投下の爆弾の
およそ3000倍の威力があると言われている




再び核戦争が起きたとき・・・
果たして地球は耐えられるのか・・・。


お好きですか?

-トレンド