歴史

2023/9/26

三国志とはわかりやすく解説!三国志とは簡単に言うと「激爆おもしろい」三国志あらすじを超わかりやすく解説3

全世界上でもっともハラハラ・ドキドキ・・・そのファンが最も多いと言われている歴史事象「三国志」。 その解説記事最終章です❗ ライバルたちを全て蹴落とし・・・最大の領土と最高の地位を確立した「魏の曹操」。自らの国に幼い皇帝「献帝」を擁立し、さらに劉備の部下最強武将「関羽」をも支配下に起き、実権を握っていた・・・。 そして、「蜀の劉備」は関羽はもちろん・・・張飛とも離れ離れに・・・・。 「呉の孫策」は弟の孫権とともに自分の領土に帰還し、軍勢を整えていた・・・・ ⇩ 最終章前の物語はコチラ ⇩ 内 ...

ReadMore

歴史

2023/9/26

三国志とはわかりやすく解説!三国志とは簡単に言うと「激爆おもしろい」三国志あらすじを超わかりやすく解説2

超絶人気歴史物語「三国志」。全然わからない人に向けて超わかりやすく面白く解説していきます。

ReadMore

歴史

2023/9/26

三国志とはわかりやすく解説!三国志とは簡単に言うと「激爆おもしろい」三国志あらすじを超わかりやすく解説!

内容が全くわからない人も多いハズ・・・そんな人たちに向けて超わかりやすく面白く「三国志」の物語を解説していきます。

ReadMore

富士山大噴火

トレンド 豆知識

2023/9/22

富士山噴火はもうすぐそこに!?富士山天気も気になるが・・・富士山が噴火したらあなたはどうしますか?

「もし、明日富士山が噴火したら?」あなたはどうしますか?日本最大の災害がもうすぐそこまで待っているかもしれません・・・。

ReadMore

葬式マナー

豆知識

2023/9/19

意外と知らない「葬儀マナー」お葬式マナーを間違えたら大変!お葬式服装の定番とは?葬式マナーを学ぶ!

「え!?お葬式!!!?」となったときあなたは不安なく故人を偲ぶ体制は作れますか?

ReadMore

グアム

⇩    口コミで大人気❗   ⇩

ランク参加中「ポチッと」待ってます❗

にほんブログ村 歴史ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログ収益化へ

豆知識

グアムの交通ルール!海外運転免許はいらないグアム旅行!グアム観光・情報に困ったら見るべき!グアム入国の基礎知識

グアム旅行おすすめ情報

グアム国旗


ハワイよりも手軽で、サイパンよりも街が綺麗で
「ミニハワイ」ともいえる南国【グアム】



先生

私のお気に入りの場所でコロナ前は毎年行ってました❗

贅沢ですね・・・・

生徒




今回はグアムの基本情報】と【おすすめ大人旅
をご紹介します❗

グアム旅行【グアムについて】

飛行機の窓からの景色


飛行時間は3時間40分でございます。
(ハワイは6時間半~7時間半)



空港は繁華街の「タモンエリア」から
わずか“15分”の場所
にあります❗





今回は【おとな旅】ということで・・・
「レンタカー」をおすすめしちゃいます🎵


「え!?レンタカー!?海外だから怖い・・・
クラクションならされそう・・・」
と考えてしまいますが❗



先生

グアムでレンタカーに乗れればめちゃくちゃ楽しい旅になる❗

いや・・・でも・・・・海外免許取るのも・・・・

生徒
先生

日本の免許で運転できるんです❗他の知識も学びましょう❗




旅が何倍も楽しくなり、地元の人しか
いかないようなカフェやお店にも行ける❗


グアムについての基礎知識をまずお勉強です❗

時差は1時間


日本が朝8時のときグアムは朝9時。
年間平均気温は「27度」で1年中「海水浴」が
できる。

おぉ〜❗最高ですね❗紫外線は気をつけよう・・・

生徒

雨季は6~10月


毎日雨ばかりではありません。



濡れてもカラっとしているため乾きやすい。
スコールは気にしすぎないようにしましょ❗)



服装は日本の夏の洋服でオッケー
しかし!注意するべきは「冷房対策!」





免税店、バス、飲食店などの室内は「寒すぎる
ので羽織るものや、足下の冷房対策は必須

お金についても勉強します ❗


ここで問題。「1ドルは何セント?

1ドル札1枚


正解は100セント



硬貨は1.5.10.25セントがあり・・・
25セント4枚で1ドル紙幣と同じです。



先生

小銭もためずに使えるようになると「通」ですね❗



言語はたまにチャモロ語ですが・・・
中学校英語で十分オッケー🎵

よく聞く「ESTA」は必要?


必要ではありません「が」・・・・・・
あることによってグアムの入国審査は
【一瞬】になります。ほんとに早い。




下手すりゃ30分以上違います



1度ESTAを経験してしまうとやめられない・

⇩ ESTAについて詳しく ⇩

ESTAについて
ESTA申請方法は要注意!超わかりやすく「ESTA(エスタ)」を解説!旅行に超便利!【ESTAとはハワイ旅行】

【ESTA】ってきいたことありますか?意外と知らないこのシステム・・・あればスムーズに入国できるすぐれものなんです!

続きを見る

サイパンよりもグアムでしょ!

空港の出口


サイパンは今やゴーストタウン・・・
軽井沢の清里高原のよう・・・。



先生

結構なゴーストタウンもあります。ホテルがツタだらけだったり。



海はもちろんきれいなのですが・・・
町に人がいなくて、ホテル沿いにも店が少ない。

超おすすめ【グアムでレンタカー】

車とデザインされた壁


やってみたいなぁ〜と思っている方はいますか?
予約は絶対に日本でしたほうが良いです。



なぜですか?

生徒



現地で予約しようとすると意外と時間がかかり
英語通じないから嫌な顔されたりとかして
「ルンルン気分」の旅行がちょっとテンション
下がっちゃったり・・・



なので、日本で先に予約することを
おすすめします。

レンタカーの保険について


レンタルしたとき「自動的に」ついてきます



慣れない海外での運転ですから
ここはつけてもらいましょう❗


先生

年齢については【21歳以上】としていることが多いので注意❗18歳でももちろん借りられます🎵


レンタルに関しての必要物品


  1. 免許証(日本の免許証でレンタル可能
  2. ネットからの予約表
  3. パスポート
  4. 現金もしくはクレジットカード
    (デポジットが発生❗特に何もなければ返金


事前学習【グアムでの運転方法】

運転している管理人
これは去年の運転している私。車はマツダ自動車
  1. グアムは「右側通行」「左ハンドル
  2. ウインカーは「左のレバー」
    ワイパーが「右のレバー」(日本と逆です)
  3. スピードは「マイル表示
    最高速度:市街地は15~25マイル
    郊外は35マイルが多い
  4. 10マイルは「16キロ」20マイルは「32キロ」
    25マイルは「40キロ」35マイルは「56キロ
  5. 道路舗装はガタガタ。
    穴の前は減速必須❗そして雨の時は要注意❗
  6. スクールバスを追い越しては絶対ダメ!
    スクールバスが対向車にいて曲がろうとしても
    絶対止まりましょう!
    ※スクールバスの後ろでは必ず止まって待つ
  7. 赤信号でも右折は可能!
    (NO RIGHT TURN ON RED表示はダメ❗)
    曲がるとき一時停止は必ずするように
  8. 信号のない交差点では先着している車が優先
  9. 夜の信号待ちのヘッドライト消灯は、
    グアムでは交通違反
  10. 車内に荷物をおいて車を離れない
    車上荒らしにあいやすくなる
  11. 「ありがとう」のハザードランプは
    絶対にやらないで
先生

特に6番・11番が間違えやすい。7番は図でご説明します。

グアムの交通マナー
広い道路での黄色車線の使い方!


黄色い車線は、【基本入っちゃだめ



信号がなくて左折したいときだけ入る。
ずっと黄色い車線いたら絶対ダメ

グアムの交通マナー
看板がなければ1台は右折できます❗

めちゃめちゃ勉強になります・・・

生徒


グアムレンタカー【メリット・デメリット】

マツダ自動車アクセラ


私がよく借りるのはガッツリ日本車
「MAZDA」。です笑

 


最低限のマナーを守ればレンタカーも
余裕ですぐ乗れます🎵



でも間違えちゃったらと思うと・・・

生徒
先生

それがですね・・・大丈夫なんです❗❗



間違っている時は後ろの車が「クラクション」を
鳴らしてくれます笑(怖いか・・・)


時間に縛られずに移動ができるのは
レンタカーだけ❗

トロリーバスは半径1キロ周回にはベスト!


買い物や、免税店、きれいな海・・・
観光ブックでオススメの場所など
ホテル周辺を回るときにトロリーバスは
最高の乗り物




しかし・・・グアムはメインストリートだけ
行くのはもったいない❗❗



車で10分20分走るだけで地元の人たちに
愛されるコーヒーショップやデザート・カフェ
など・・・




観光客が行かないところを満喫するのもいい🎵

グアムのカフェ
日本人観光客は「0」地元の警察官も買いにくるカフェ「INFUSION」


トロリーバスは絶対に通りません
タモンエリアから歩くのも超大変・・・・・


こうした場所でゆっくりコーヒーと甘い物と
アメリカンミュージックを聞くのも最高🎵



⇩ ここも超絶オススメ ⇩

グアム旅行
グアム旅行の海ならここしかない!おすすめグアム観光リゾートスポット【ココス島】

内容はコチラ1 グアム旅行のすすめ観光スポット2 グアム旅行・観光について3 ココス島とは4 ココス島へ持っていくべき持ち物5 ココス島についてからやること6 ココス島料金7 グアム旅行おすすめのココ ...

続きを見る



ここ・・・ツアーだと約100$取られます
時間も取られる。これは無駄すぎ❗




レンタカーなら3.40分ほど。駐車場もタダ
ツアーはほんとに最悪です・・・。




レンタカーなら経済的にもおすすめ🎵

お好きですか?

-豆知識