オリジナルグッズ

トレンド 豆知識

2023/5/17

アクリルスタンド自作でどうつくるの?アクリルスタンドオリジナルが作れる!画像だけあれば簡単作成!

自分の大好きな画像のオリジナルグッズがあったらなぁ〜・・・と思ったことはありますか?

ReadMore

お金を増やす

豆知識

2023/5/9

お金を増やす方法は投資だけ?お金を増やす方法副業推進時代へ!小学生も知りたいお金を増やす方法。

みなさん・・・この記事を読んでいるということは・・・【お金増やしたい気持ち】があるんですね? 漠然と「増えたら良いなぁ〜」で全然オッケー❗ お金の増やし方はたぁ〜くさんあります。節約はおいておいて・・・メインは「投資」や「副業」や「転職」になるかと・・・。 「転職」って結構ハードル高いですので、今日はそもそも論の「お金を増やす方法」をいろいろな角度で紹介し・・・・自分にあった増やし方を見つけられるようにお話していきます。 目次1 お金を増やす方法を知る2 お金を増やす方法とポイント お金を増 ...

ReadMore

大河ドラマ

トレンド

2023/5/7

大河ドラマ2025キャストは!?『べらぼう』大河ドラマ2025主役&あらすじ紹介!大河脚本は「仁〜JIN〜」森下佳子

2025年の大河ドラマは戦国武将でなく、江戸の「一般市民」!?みんなに親しまれ、尊敬をうけ、日本文化の礎ともなる文化人を多く生み出した男!

ReadMore

地震速報

トレンド

2023/5/5

緊急地震速報リアルタイム速報。巨大地震に警戒すべし、地震速報今何が起きているのか。地震への備えは大丈夫?

地震大国日本に「巨大地震」が迫ってきている。全国各地、安全な場所など・・・・・【ない】。

ReadMore

母の日の歴史

豆知識

2023/5/5

母の日いつから始まったの?その歴史を解説し、母の日プレゼントにおすすめのサイトや商品をご紹介!

5月の第2日曜日が「母の日」とされていますが、そのルーツは一体どこからなのでしょうか?そしてなぜ【カーネーション】をあげるのでしょうか?

ReadMore

プラグインについて

⇩   口コミで広がっています❗  ⇩

ランク参加中「ポチッと」待ってます❗

にほんブログ村 歴史ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログ収益化へ

ブログ

ワードプレスプラグインとは?ワードプレスプラグイン初心者向けに解説。ブログプラグインとはいったいなんぞや?





ワードプレスでブログが完成したけど・・・
【プラグイン】ってのがでてきたぞ?
いったいなんだ?プラグイン!?
と思っている人はこの記事を活用してください❗




⇩ ブログ作りたい人は ⇩

ブログの始め方
【現役教師が面白く解説】ブログ始め方やブログ収益化、副業在宅可能なブログおすすめをご紹介!

みなさん、今の仕事に加え【5万円】の収入が入ったらどうですか?副業が推奨されていく日本、手軽に、在宅で今すぐにできる「副業ブログ」の始め方を紹介!

続きを見る

ワードプレスプラグインとは?

ワードプレス始め方


ワードプレスプラグインとは
自分のブログに便利な機能を
もたらしてくれる
もので・・・





例えば・・・




ブログが乗っ取られないようスパムから
守ってくれたり、ブログに新しい記事書いたよ❗❗
って宣伝してくれたり・・・


画像を取り込むとき「無駄な部分・・・・
切り取りましょか?」
って言ってくれたり・・・



うわ❗それって有料なんですか!!?

生徒
先生

全部【無料】なんです❗

ワードプレス【おすすめプラグイン】

海
  1. 超鉄板プラグイン
    「All in One SEO pack」
  2. 画像はエコに
    「Compress JPEG&PNG images」
  3. アクセスアップを狙え
    「Wordpress Ping Optimizer」
  4. Akismet Anti-Spam (アンチスパム)





この4つは必ず入れましょう❗と言いたいところ
ですが・・・①のプラグインは【超オモイ】
事が判明・・・。私の使うアフィンガー6では
「全く必要のないプラグイン」でした・・・



あ〜・・・そういうこともあるんですね❗

生徒
先生

有料テーマによっては負担になるので気をつけて❗

わかりました❗

生徒

プラグイン【All in One SEO pack】



こちらが画面になりますが・・・主に
あなたのブログの外観や宣伝の仕方
記事の書き方やSNSへのアプローチなど
ブログを点数化してくれる便利なプラグイン



スコア「60」以下はブログが重い証拠・・・
早急に改善しましょう



先生

「クイックリンク」の【検索の外観】から始めましょう❗



他にも、このプラグインでは自分のブログの
「検索エンジン表示タイトル」や「メタ説明」
が設定できます


メタ説明?ってなんですか?

生徒
グーグル検索


先生

メタ説明とは「上記写真の、赤い四角の部分」ですね❗

あ〜❗よくでますね❗ここも設定できるなんて凄い❗

生徒


プラグイン【Compress JPEG&PNG images】

りょうアイコン


ブログはみやすさがとても大事
記事に写真を貼り付けたり、文字色を変えたり
することも必要です。





⇩ 細かく見やすさを「追求」しよう❗ ⇩

ブログ見やすい
【現役教師が解説】見やすいブログとは?ブログ始め方やブログ収益化、副業在宅可能なブログおすすめをご紹介!

「ついみちゃうブログ」って理想的ですよね。どうすれば見やすく、ツイ見ちゃうブログになるのか。その基本から学びましょう!

続きを見る


その際に使う画像は一度、ワードプレスのメディアに
保存してから記事に貼り付けることになりますが
ワードプレスは「無限に画像を保存できる」
わけではありません


先生

いつかデータ容量がいっぱいになってしまいます

食い止めたいですね・・・どうすればいいんですか?

生徒
先生

このプラグインを使えば、データを軽減してくれるんです



より沢山の画像が保存できるよう画像を
ちょうどよく圧縮しくれる
プラグインです。




インストールしたら・・・




先生

このように設定し、下にスライドし【幅の上限を640】【高さの上限を0】にしてください❗

わかりました❗

生徒

ワードプレスプラグイン【Wordpress Ping Optimizer】

地球


世界には多くの「サーバー」が存在しています



⇩ 「サーバー」とは? ⇩

ブログの始め方
【現役教師が面白く解説】ブログ始め方やブログ収益化、副業在宅可能なブログおすすめをご紹介!

みなさん、今の仕事に加え【5万円】の収入が入ったらどうですか?副業が推奨されていく日本、手軽に、在宅で今すぐにできる「副業ブログ」の始め方を紹介!

続きを見る





⇩ 私は安定の「Xサーバー」 ⇩




数多くのサーバーのなかで「Pingサーバー」が
世界の「更新情報」を管理しています。



「PINGサーバー」・・・・

生徒



このプラグインは何をしてくれるかというと
あなたがブログを書いたら・・・
「お❗記事更新されたんですね❗よしっ❗
報告受けましたよ〜❗載せておきますねw」
と記事をネットサーバーに報告してくれる



このプラグインを入れないと、更新した情報が
どこにもいかず・・・「ん?何その記事?」
みたいな感じに・・・



そりゃやだなぁ・・・・

生徒
中央左の四角の中に・・・




⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://ping.blo.gs/
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://ping.fc2.com/
http://ping.feedburner.com/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://wpdocs.sourceforge.jp/Update_Services
http://rpc.pingomatic.com/
http://ping.blogranking.net/
http://ranking.kuruten.jp/ping
http://www.blogstyle.jp/
http://www.blogpeople.net/ping/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://services.newsgator.com/ngws/xmlrpcping.aspx
http://ping.dendou.jp/
http://blog.with2.net/ping.php/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.sitecms.net
http://pingoo.jp/ping/
http://taichistereo.net/xmlrpc/


⇧ ⇧ ⇧ ⇧ ⇧

先生

上のURLをコピーして貼り付けてください❗ ⇢ 【保存】も忘れずに

ワードプレスプラグイン【Akismet Anti-Spam (アンチスパム)】

禁止


迷惑コメントや不正アクセスを防ぐプラグイン




ブログが少しずつ読まれはじめると
【迷惑コメントが増える可能性】が十分にある。



先生

他にも外部からの不正アクセスも・・・

それは怖すぎます❗❗

生徒



なので、このプラグインで対応しましょう❗

ワードプレスプラグイン【Contact Form 7】

グーグル


グーグルアドセンスに合格するためにも
読者のためにも必要なプラグイン❗


⇩ アドセンスに合格するコツ❗ ⇩

グーグル
グーグルアドセンスとは【審査合格へのポイント9つ】

「グーグルアドセンス」って知っていますか?クリック型報酬で、より多くのユーザーに興味関心ある広告を自動掲載できるんです!

続きを見る


このプラグインは「お問い合わせ」を
作ることができます


先生

なにかブログで疑問が生まれた時にすぐ聞けるので、親切ですよね❗




設定はめちゃくちゃ簡単で「テキスト」や
「メールアドレス」や「URL」がありますが・・・
「テキスト」をクリックすると・・・


こんな画面が出てきます。
(それぞれ「メールアドレス」「URL」などを
クリックしても同じです。)





絶対に「コメントは欲しい❗」
というのであれば、この写真の上の
「必須項目」にチェックを入れる


先生

例えば「出身地知りたい」も、ドロップバーに47都道府県を入れると作れます❗

先生・・・僕「目次」も作ってみたいんです❗

生徒
先生

それは「Table of Contents Plus」で簡単に作れますよ❗

わ〜❗ありがとうございます❗

生徒
先生

「見出し○個以上」で目次作る、などの設定が可能に❗

ワードプレスプラグイン初心者向け【まとめ】

ワードプレス


ブログ経営だんだん難しくなってきましたか?
でも大丈夫❗


私もいろいろな動画やブログを見ましたが
人それぞれで必要なプラグインが違いますし
たくさんブチ込めばいいものでもありません



是非是非試していただいて、ブログ経営
一緒に頑張っていきましょう❗


皆さんの心に少しでも幸せや余裕が
生まれますように・・・

-ブログ