ワードプレスでブログが完成したけど・・・
【プラグイン】ってのがでてきたぞ???
いったいなんだ?
と思っている人は
この記事を活用してください❗
⇩ ブログ作りたい人は ⇩
[kanren postid="3624"]
目次
ワードプレスプラグイン

ワードプレスプラグインとは
自分のブログに便利な機能を
もたらしてくれるもので・・・
例えば・・・
ブログが乗っ取られないように
守ってくれたり・・・
ブログに新しい記事ができましたよ❗
って宣伝してくれたり・・・
画像を取り込むとき
「無駄な部分、切り取りましょか?」
って言ってくれたり・・・
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]それ全部してくれちゃうんですか???プラグインが?[/voice]
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]そうなんです。ブログをパワーアップさせてくれるものなんです❗[/voice]
ワードプレスプラグインの入れ方【おすすめプラグイン】

- 超鉄板プラグイン
「All in One SEO pack」 - 画像はエコに
「Compress JPEG&PNG images」 - アクセスアップを狙え
「Wordpress Ping Optimizer」 - Akismet Anti-Spam (アンチスパム)
この4つは必ず入れましょう❗
では一つ一つ説明していきます。
ワードプレスプラグイン【All in One SEO pack】

こちらが画面になります。
あなたのブログの外観や宣伝の仕方
記事の書き方やSNSへのアプローチなど
ブログを点数化してくれる便利なプラグイン。
スコア「60」以下は
早急に改善しましょう❗
「クイックリンク」の
【検索の外観】から始めましょう❗
そこでは自分のブログが
検索エンジンに出たときの
タイトルやメタ説明が設定できます。

[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]メタ説明とは上記写真の、赤い四角の部分ですね❗[/voice]
ワードプレスプラグイン【Compress JPEG&PNG images】

ブログはみやすさがとても大事。
記事に写真を貼り付けたり
文字色を変えたりすることも必要です。
その際に使う画像は一度
ワードプレスのメディアに保存してから
記事に貼り付けることになりますが・・・
ワードプレスも無限に画像を
保存できるわけではありません。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]使いたい画像が超画質が良いデータしかなく、容量が大きかった場合・・・[/voice]
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]すぐに容量がいっぱいになってしまうんですね・・・。どうすれば?[/voice]
より沢山の画像が保存できるよう
画像をちょうどよく圧縮しくれる
プラグインです。
インストールしたら・・・

このようにチェックを入れましょう!
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]さらに下にスライドし、【幅の上限を640】【高さの上限を0】にしてください❗[/voice]
これで大丈夫❗
ワードプレスプラグイン【Wordpress Ping Optimizer】

世界には多くの
「サーバー」が存在しています。
⇩ サーバーってなんだ? ⇩
[kanren postid="3624"]
⇩ りょうぶろぐはエクスサーバー ⇩

数多くのサーバーのなかで
「Pingサーバー」が
世界の「更新情報」を管理しています。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]サーバーってたまに聞きますね。[/voice]
このプラグインはあなたがブログを
書いたら・・・
「お❗記事更新されたんですね❗
よし。報告受けましたよ〜❗
載せておきますねwww」
と記事をサーバーに認識してくれる。
このプラグインを入れないと
更新した情報がどこにもいかず・・・
Pingサーバーが
「ん?何その記事?
知らないよ?とりあえず、ご飯ご飯・・・。」
みたいな感じに・・・。
これはよくない❗

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
http://blog.goo.ne.jp/XMLRPC
http://www.blogpeople.net/servlet/weblogUpdates
http://ping.blo.gs/
http://blogsearch.google.co.jp/ping/RPC2
http://blogsearch.google.com/ping/RPC2
http://rpc.reader.livedoor.com/ping
http://ping.fc2.com/
http://ping.feedburner.com/
http://ping.rss.drecom.jp/
http://wpdocs.sourceforge.jp/Update_Services
http://rpc.pingomatic.com/
http://ping.blogranking.net/
http://ranking.kuruten.jp/ping
http://www.blogstyle.jp/
http://www.blogpeople.net/ping/
http://ping.freeblogranking.com/xmlrpc/
http://rpc.weblogs.com/RPC2
http://services.newsgator.com/ngws/xmlrpcping.aspx
http://ping.dendou.jp/
http://blog.with2.net/ping.php/
http://ping.cocolog-nifty.com/xmlrpc
http://ping.sitecms.net
http://pingoo.jp/ping/
http://taichistereo.net/xmlrpc/
⇧ ⇧ ⇧ ⇧ ⇧
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]上のURLをコピーして貼り付けてください❗ ⇢ 【保存】も忘れずに❗[/voice]
ワードプレスプラグイン【Akismet Anti-Spam (アンチスパム)】

迷惑コメントや不正アクセス
に目を光らしてくれるプラグイン。
ブログも続いて・・・
少しずつ記事が読まれはじめると
【迷惑コメントが増える可能性】
が十分にあります。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/02/20200206_195443.jpg" alt="virginia-icon1000" name="生徒" type="r"]確かに可能性はあるかもしれません・・・。[/voice]
なので、このプラグインを使って
対応しましょう❗
ワードプレスプラグイン【Contact Form 7】

グーグルアドセンスに合格するためにも
読者のためにも必要なプラグイン❗
このプラグインは「お問い合わせ」
を作ることができます。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]なにかブログで疑問点が生まれた時に聞けるので、親切ですよね❗[/voice]

設定はめちゃくちゃ簡単❗
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]「テキスト」や「メールアドレス」や「URL」がありますが・・・[/voice]
「テキスト」をクリックすると・・・

こんな画面が出てきます。
それぞれ「メールアドレス」「URL」などを
クリックしても同じです。
絶対に「コメントは欲しい❗」
というのであれば、この写真の上の
「必須項目」にチェックを入れる。
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]例えば・・・出身地を知りたい❗面倒ですがドロップバーに47都道府県を入れると作れますよ❗[/voice]
ワードプレスプラグイン初心者向け【まとめ】

ブログ経営・・・
だんだん難しくなってきましたか?
でも大丈夫❗
私もいろいろな動画や
サイトやブログを見ました。
人それぞれでほしいプラグインも違います。
プラグインはたくさん入れると
重くなって良くありませんので
何事も適度に入れましょう❗
[voice icon="https://ryoblog2020.com/wp-content/uploads/2020/04/20200409_150657-scaled.jpg" alt="virginia-icon1000" name="Ryo先生" type="l"]私はプラグインインストールまで「丸3日」かかりました。[/voice]
ほんとに大変でした・・・
でも凄くやりがいがある!
是非是非試していただいて
一緒に頑張っていきましょう❗
心の余裕を
ゲットしちゃいましょう❗
皆さんの心に少しでも幸せや余裕が
生まれますように・・・