おすすめ副業は「ブログ」

コロナウイルスで「感染列島」と化した日本。
たった1つの感染により多くの人の仕事がなくなる時代。
これに「自然災害」も加わると我々はどうなるのでしょうか・・・
今の仕事が10年後、変わらずに存在するものだろうか
そんな疑問を「ちょっぴり」思いながら「アフィリエイトブログ」を副業ビジネスとして
2020年から取り入れ、今の時代をいきています。笑
まだまだ4桁の収入ですが、これからも引き続き、楽しんで頑張ります🎵
おすすめはブログです!
- なぜ副業にブログがおすすめできるのか
- ブログをするメリット
- 副業ブログで注意すること
- アフィリエイト市場の将来
- 最後に
副業にブログをおすすめする理由
しかも、10日間無料でできる期間があります。
これは通年です。
いつ始めてもらっても構いません🎵
無料で本格的なブログを作ることができます。
やりたくなくなったらやめればお金は「0円」。

好きなことを伝えることが「人助けに」
私はデジモンが大好き!
仙台も大好き!歴史も大好き!
その好きなことや本業にしていることがそのまま「ブログのネタ」になる。
自分が経験したことや学んだことも。
よりわかりやすくアウトプットするのが「ブログ」です。
更にいうと、
仙台に旅行に行き、
美味しいものを食べ、
お金を使う。
デジモンの映画を見る。
アフィリエイトブログを作るために色々経験する。
これらが自分の経験となり、経験が最終的に収入として返ってくるんです。
これめちゃくちゃいいですよね!
「人の役に立ち、さらにお金をもらえる」
副業ブログは早いうちに始めましょう!
「パソコン」と「ネット環境」があれば・・・
場所を問わないのです。
日本にいようが、タイにいようが、アメリカにいようが・・・
脚を怪我してようが、車で全国旅をしていようが・・・
感染症で世界から対面の仕事がなくなろうが・・・
「ブログ」ってできますよね?
普段の仕事は怪我したらどうですか?
休んで、上司に謝罪して、報告書書いて、仕事が溜まって・・・最悪です。
それぞれのブログを始めるきっかけや目的は千差万別。様々あります。
ブログ収益化は多くのスキルが身につく
- サイトデザイン能力
- セールストーク・文章の技術
- トレンド分析能力
- 時間の使い方

これは社会人にとって、仕事をするにあたって必要なこと。
10年前、私が大学生のときですね・・・
スマホなんて普及していなくて、インスタもありませんでした。
SNSは「mixi(懐かしい・・・)」や「モバゲー」でしたね。
しかし10年経過すると?
「twitter」や「Facebook」「instagram」「YouTube」が主流になりました。
さらに10年後・・・どうなるかはわかりません。
その変化に対応できる力も身に尽きます。
でも焦ってはいけません。これは毎日言い聞かせています。
あせらずに、一歩ずつ、ゆっくりと、確実に継続させる。
心に余裕もできる
収入があることにより、心に余裕ができます。
もちろん本業はありますが、その本業に対しての余裕ができるんです。
本業をしながらビジネスワークをしているので、凄く楽しいですよ🎵
副業ブログで注意すること

結果をすぐに求めない
これに尽きる!
「アクセス数があがらない」
「収益もない」
その結果、無理だと白旗をふる。これがめちゃくちゃもったいない。
10記事書いて「アクセス10」とか最初は普通です!
マジできませんからね!笑
「お🎵これいい記事書いたな!」
きません!笑

アフィリエイトはそんな早く収益は出ません。
初月で5万とか10万は怪しすぎる・・・
出たとしてもセルフバックじゃないですかね?
これはただの買い物。
粘り強く、継続力を高めるためにも
ブログはいい勉強になります🎵
アフィリエイト市場の将来
将来は今よりもさらに「超ネット社会」になるのは間違いありません。
「アフィリエイトってそもそもなんだろう。わからん・・・。」
という方は⇩の記事を参考ください🎵
2019年度の国内アフィリエイトの市場規模が
前年度比8.7%増の3133億円にまで拡大すると発表。
販売分野では単品商品の「定期購入」(単価が高いもの)をする読者が増たこと。
ネットでの評価や口コミを元に「ネットで購入する人」が増え続けている。


これから一体何が起きることが予想されるか
企業がアフィリエイトの宣伝効果、販売の影響力に気づき始めた。
ということです。
アフィリエイトは
「稼ぐのに時間がかかる」
「やめていく人が多い」
「どうせ続かないから辞めたほうが良い」
とネットで調べたら出てきます。
見習い1年では一端の仕事人になれません💦
何年も続け、いろいろなことが見え、仕事も波に乗る。
勉強して、修行して、経験して、失敗して・・・
正しい方法で、コツコツと育て上げれば、いずれ「資産」となる。
私が自分自身で実証していきます🎵まだ3ヶ月なので、待っててくださいね💦
副業ブログを始める行動力!決断力!
インターネットが無くならない限り、「ブログも消えない」
個人ブログでの広告宣伝は様々なことができます。
他に認知されていない、あまり知られていない商品や、大手企業の比較などもできますね!
KDDIとNTTとSofrbankを比較してみよう!!
とか、普通の企業じゃ大炎上してできません・・・笑
個人だからできること。
逆に、これからは中小企業・ベンチャー企業のモノが流行りだします。
そのときに、テレビCMとか宣伝広告などを出す資金より
個人サイトに自社媒体を宣伝してもらう方がコストがかかりませんよね?
より効果的に宣伝ができる。
こうした時代の波にアフィリエイトブログが乗る。
今から始めてみてもいいんじゃないですか?
最後に・・・

「忙しいし、簡単っていってもお金かかっちゃうからなぁ」
と思うか、
「自分でもできそうかな?収益出したいなー。やってみようかな!」
と思うか・・・
自分自身で稼ぐ力を持っていることは自信に。
時間はかかります。
私もまだまだ頑張りますよ!
1年後どうなっているのでしょうか・・・
間違いなく今までの1年と違う1年になるでしょう!
「ブログ(資産)を残すことができる」というだけで余裕が持てます。
初心者ほやほやの私だからこそ
皆さんに寄り添えます🎵
少しでもやってみようと感じたら・・・⇩
一緒に楽しみましょう🎵
東京都府中市から世界へ発信