トレンド

2023/12/16

自民党裏金問題のきっかけとは?自民党終わりを告げる「裏金問題と」自民党派閥や政治資金パーティーについても解説。

2023年11月・・・自民党最大派閥「安倍晋三派」のパーティーにおいて「裏金疑惑」が浮上・・・岸田政権を支える主力メンバーが、辞任や交代に追い込まれるという大問題に発展している。 国民が懸命に働いているのに・・・物価も上がり生活が苦しくなる一方で・・・・バレないように政治に正しく使われるべき資金を、いとも簡単に自分のポケットに入れた議員がいる・・・・・。その額1000万円以上もの大金を・・・・・・「少なくとも20人以上」との報道が・・・。 あなたの住むこの国で起きていることをしっかり理解してください。これ ...

ReadMore

豆知識

2023/12/10

年賀状印刷安いのは断然「キタムラ」年賀状印刷アプリで20%オフ!500種類以上の年賀状安い印刷アプリもご紹介

令和の時代は「あけましておめでとう」という挨拶がスマホでされたり・・・スタンプで「ポンッと」送るだけになっていたり・・・とても簡略化されています。 年賀状印刷数も年々減ってはいますが・・・・・毎年約20億枚程発行されています。 皆さんも「安くて、早くて、簡単で・・・」っていうポイントが大事ですよね❗知ってますよ❗私もそう思いますので・・・ 約500種類以上のデザインに加え・・・店舗or自宅受取りも可能❗登録もシンプルで、安く早い❗なんと店舗受け取りな ...

ReadMore

トレンド 豆知識

2023/11/25

箱根駅伝2024!箱根駅伝歴代優勝校やなぜ箱根駅伝は人気なのかを徹底解説!!箱根駅伝予選会の壮絶な物語やそのルールも!

毎年新年1月2日、3日に行われる「箱根駅伝」は関東学生陸上競技連盟主催の大会なので・・・その予選会は本来なら関東に在籍する大学のみ参加が認められているが・・・2024年大会は記念すべき「100回大会」なので出場枠を壊し全国の大学や大学院の出場も許可。 その予選会からの本戦出場順位も例年の10位以上ではなく13位以上までの出場を許可する予選会となった。つまり・・・・ 昨年の本戦シード校10校(上位10校)に加え・・・予選会を勝ち抜いた上位13校の23校が、10区間往路復路の往復217.1kmを走りつなぐ箱根 ...

ReadMore

トレンド 豆知識

2023/11/25

箱根駅伝の真実と歴史。なぜ「箱根」なのか・・・箱根駅伝2024を徹底解説!箱根駅伝まったり観戦!マラソン大会の始まり。

昔々・・・熊本県北部に1人の男の子が生まれた。小学校に入る前まではとてもひ弱で、病弱気質だった。 小学校に入学すると、近所の友だちと学校まで毎日、自然と楽しく走って登校するようになった。 ⇩ 100回大会出場校や100年分の成績も❗ ⇩ ⇩ 2024年は記念すべき100回大会❗ ⇩ リンク 内容はコチラ1 マラソンの父「金栗四三(かなくりしそう)」2 箱根駅伝の創設3 なぜ箱根駅伝は「箱根」なのか4 金栗さんと箱根駅伝 マラソンの父「金栗四三(かなくりしそう)」 こうして身体能 ...

ReadMore

ハマスとは

トレンド

2023/10/9

ハマスとはイスラエルパレスチナ問題について徹底解説!ハマスイスラエルなぜ今になって戦争を!?

最近良くニュースで聞く「ハマス」とは一体なに!?誕生は自分たちの故郷を巡る奪い合いだった!?

ReadMore

昭和

⇩    口コミで大人気❗   ⇩

AbemaTV

ランク参加中「ポチッと」待ってます❗

にほんブログ村 歴史ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログ収益化へ

歴史

わかりやすい歴史!日本の歴史簡単にわかりやすく解説!日本史年表で流れを学ぶ!日本の歴史漫画も。【昭和時代まとめ】

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。




わかりやすい歴史時代は昭和へ】

カエル


ついに日本史も最終章目前【昭和】へ❗


寂しくなっちゃいますね・・・しっかり学びます❗

生徒



⇩ 縄文時代から楽しく学ぶ❗ ⇩

小学生でもわかる日本の歴史
わかりやすい歴史!日本の歴史簡単にわかりやすく解説!日本史年表で流れを学ぶ!日本の歴史漫画も紹介。【縄文〜弥生時代】

「歴史を改めて勉強したい人」も「歴史が苦手な人」も「歴史が好きな人」も読むだけで歴史が好きなり、今すぐにでも誰かに教えたくなること間違いなし!

続きを見る



本当にすべて「繋がっている」のがわかりました❗私達は歴史の一部なんだ・・・。

生徒



ペリー来航後から第一次世界大戦までを
「年表っぽく」「解説付き」でお話します❗



お❗歴史っぽくていいですね❗

生徒



1654年「ペリー来航」「日米和親条約」締結❗
下田と箱館の2港を開港❗ これで日本は
約200年の「鎖国体制」が終了



先生

翌年にロシアとも「日露和親条約」を結び、下田・箱館・長崎を開港❗



1858年「日米修好通商条約」締結❗
神奈川・長崎・兵庫・新潟を開港、
自由貿易の許可など日本にとっては
「不平等条約」でした



締結したのは「井伊直弼」さんですよね❗

生徒
先生

「伊能忠敬」と間違えないように❗笑




⇩  超すごい日本人❗伊能忠敬❗  ⇩

伊能図
【日本地図作った人こそ最強の日本人!】伊能忠敬どんなひと?日本地図都道府県をすべて実測で測量!伊能忠敬映画も紹介。

皆さんが知っている「日本地図」それを完成させた男をしっていますか?先にもあとにも、この男がいたからこそ今の日本がある!!!

続きを見る





これがきっかけで「尊皇攘夷運動」ともいう
外国おいだせ運動」が活発に・・・。
その頃の欧米各国は「植民地」を増やし
自国の利益を拡大させていた。



しかし、この「攘夷」・・・「外国を追い払う」
そんな国力が日本にある訳がなかった・・・



先生

日本国民は【鎖国】していたので、日本国民は海外の強さを知らなかった

なるほど・・・しらないまま「追い出せ❗」って言っていたのか・・・。

生徒




現在の山口県、かつての【長州藩】や現在の
鹿児島県【薩摩藩】は特に「追い出せ熱」が
すごかった・・・。



先生・・・この2つの藩は有名ですが、なぜこの藩が強かったんですか?

生徒
先生

実は全国ほとんどの藩が【財政難】でした・・・

長州藩・薩摩藩は大丈夫っだったってことですか?

生徒
先生

この2つの藩は、領土分配で広い土地をもらい、財政改革も大成功❗



武士たちも非常に優秀で、「財政難」に
ほとんど悩まなかった❗


そして、その潤ったお金で海外と交易し
最新の武器を所持していた
。その自信もあって
江戸幕府に「追い出せ外国を❗」とせまった。



先生

しかし、幕府は「攘夷」を実行することはなかった・・・。

それぞれの藩はどうしたんですか???

生徒
先生

各藩は外国の強さを知らない・・・でも自信があるってことは?

え?もしかして・・・外国と戦っちゃったんですか?

生徒
先生

そのとおり❗❗



薩摩藩は1863年「薩英戦争」でイギリスに戦争を
ふっかけた



えぇ〜❗それはいけない❗だめだめ❗

生徒
先生

でもね、実は日本側も悪い・・・。その原因が【生麦事件

生麦・・・生米・・・・なまたまご?

生徒



神奈川県「生麦村」で薩摩藩の人が馬に乗って
移動していた際・・・イギリス人が横切った



馬に乗っていた人は薩摩藩でも重鎮。
とても偉い人だったので、農民たちは道を開け
頭を下げて通らせなければならなかった



先生

でも、そのイギリス人は頭を下げなかったので、その外人を斬っちゃった

き・・・斬っちゃった!!!!?それで!?

生徒
先生

賠償金請求されちゃって、「犯人出せ❗」って言われちゃった・・・

え〜〜〜〜〜〜❗❗それで???

生徒
先生

薩摩藩・・・無視しちゃった・・・・

えぇ〜〜〜〜〜〜❗❗

生徒




この頃にあの幕府の警察【新選組】が成立❗
この頃、攘夷を実行しない幕府に対しての不満
もめちゃくちゃ多くなっていた。



だからコソコソ相談し、幕府を倒そう❗だなんて
考える人もいて、その取締りを新選組はしていた。
また、第14代将軍の「徳川家茂」の警備
新選組はしていました。



先生

例えるなら、現在の「SP」です

なるほど❗わかりやすい❗

生徒



新選組はとにかく身分は問わず、剣が強い人を
積極的に採用実は近藤勇や副長の土方歳三は
農民出身なんです



先生、長州藩は海外にどんな感じでケンカを?

生徒



長州藩は1864年「下関事件」で近くの下関海峡を
通過するフランス・アメリカ・オランダの船に
砲撃を開始した



どぇ〜〜〜〜〜❗❗やばい❗

生徒
先生

しかも、幕府が「海外めちゃ強いから、ケンカ売らないで❗」といっていたのに。




もちろん長州藩は敗戦。でも、なかなか負けを
認めない長州藩に対し、世界の海の支配者
【イギリス】も参加し長州藩を攻撃❗これが
四国艦隊下関砲撃事件】といわれる事件。



え〜❗日本の中でもトップの有力な藩がこうも簡単に・・・

生徒
先生

もし、2つの藩が協力すれば日本を変えられるかもしれない・・・

薩長が・・・同盟・・・「薩長同盟」・・・・坂本龍馬❗❗

生徒
先生

そのとおり❗坂本龍馬(土佐藩)が仲介し、【薩長同盟】を締結した

また薩摩・長州は海外に喧嘩を売るんですか!?

生徒
先生

いや、海外は強すぎで【攘夷】など無理❗❗攘夷じゃなく【開国】が必要だと❗

なるほど❗戦ったからわかったんですね❗

生徒




「開国しなきゃ日本がやばい❗」という原動力が
長州・薩摩で広がり、早く江戸幕府を倒し、開国
しなければという「倒幕運動」へと動き出す



そして、ついに第15代将軍:徳川慶喜が
このままでは自らの将軍職もなくなるかも
と、諦め・・・【大政奉還】となります。



めっちゃ流れがわかりました❗❗

生徒
先生

よかったよかった❗まだ続きますよ❗



1868年江戸を「東京」に改め、年号も「明治」
となり、欧米の文化を取り入れ、地方制度を見直し
藩をなくし、変わりに県を置いた。



あ❗【廃藩置県】ですね❗

生徒




各県に県知事を配置したり、身分制度を廃止。
住む場所も、結婚も自由、武士は時代遅れ❗
ちょんまげも禁止刀を持つのもダメ❗❗




先生

欧米列強に「追いつかなければならない」。急がないとやられる❗

200年の鎖国ですもんね・・・この遅れはキツイ。

生徒




早急に必要なのは「武力」「お金」「教育」
つまり・・・「兵制改革」「税制改革」そして
「学制の新設」でした。



これが日本の基盤になる❗と明治政府は考え
1872年から各地に小学校・大学などが作られた。


武力に関しては、徴兵令で満20歳の男子に兵役を
義務付け、税制では「地租改正」で土地への税金
を取り始めた



そのころ、「世界では」何が起きてたんですか???

生徒
先生

先程も言ったように、【植民地争奪戦】が始まっていました。

日本が生き抜くにはどこかの国と仲良くしないと・・・

生徒
先生

そう・・・なのでイギリスや、ロシアと同盟を組みます❗



こうして日本は「早く列強に追いつけ」を
テーマに、国力増加を急ぎ、そして世界が土地を
奪い合い、その戦いは世界を巻き込む人類初の
「世界大戦」へと向かっていってしまう


⇩  より詳しく、面白く。 指導者側の視点 ⇩



先生

ついに人類初の世界大戦「第一次世界大戦」の開戦のお話です❗

わかりやすい歴史人類初の世界大戦】

日本


戦場は”ヨーロッパ”。ヨーロッパとは程遠い
日本では一体何が起こっていたのか・・・



日本は日英同盟を結んだのでイギリス側で参戦❗
日本は物資を製造し、輸出し続けた



でもヨーロッパってめちゃくちゃ遠くないですか!?

生徒
先生

いいところに気が付きましたね❗この輸出先は「ヨーロッパではない」どこだと思います?

中国とかですか???

生徒
先生

その通り❗当時の中国はイギリスやドイツ、フランスに領土を奪われていた。

でも、どうして中国は列強国に支配されていたんですか?今や世界覇権を争う国なのに・・・

生徒

きっかけは1840年のアヘン戦争


イギリスに大敗を喫した中国は「弱い国」
ということが世界にバレてしまった




先生

アヘン戦争までの中国は人口も多く「眠れる獅子」と言われていたが「ただの子猫ちゃん」であることがバレた。

あれ?こんなもんだったんだ❗ってなったんですね笑

生徒



こうしてヨーロッパの列強国がどんどんと
中国の利権を奪っていった。ところが・・・
世界大戦が発生し、中国にいた列強国は
中国支配どころではなくなってしまった



なるほど❗みんなヨーロッパに戻ったんですね❗これは日本にとってはチャンスですね

生徒
先生

そういうこと❗ヨーロッパの代わりに物資提供をすることで日本はがっぽり稼ぐことが出来た



これにより日本は戦争景気を迎えが・・・
戦争はいつか「終わる」。
終わるとどうなるか。



イギリスやフランスが再び中国に戻ってきて、日本の製品が締め出されませんか?

生徒
先生

そう、中国にイギリス製品が戻り・・・日本製品が締め出された。



わかりやすい歴史戦後恐慌と関東大震災】


こうして日本で売れ残り(=余剰生産物)
発生し、景気が一気に悪くなってしまった。


さらに日本にとって最悪の出来事が・・・



こわい・・・こわい・・・・

生徒
先生

それが・・・【関東大震災】です❗


関東にあった多くの企業が被災、多くの企業が
経営難に陥ってしまった・・・


実はこの少し前に【戦後恐慌】が発生したので
企業は「ダブルパンチ」を喰らうことに・・・
この出来事で国は資金難な企業に対し
約束手形」を出し、お金を貸した。



先生

つまり企業は国から【借金をしていた】のです。

ふむふむ。

生徒



そして関東大震災により、企業は借りていた
お金を返すことができなくなってしまった

これが「金融恐慌」です。



どうするんですか?機能してない企業が、借金なんて返せるわけ・・・

生徒
先生

国は借金の返済期間を2年に伸ばし、その一部を日本銀行が負担するという動きになった。



しかし、震災から3年・・・
その返済はほとんど進まなかった

当時の内閣総理大臣は若槻内閣


大蔵大臣(現:財務大臣)は対策として・・・
国の税金で企業の借金を返済しようとした❗



先生

これを与党が大批判❗❗



対策案は全然進まず、責任を問われた若槻内閣は
総辞職。新内閣総理大臣に就任した田中義一。
大蔵大臣に就任した高橋是清は、銀行を3日間
完全休業させ、お札を大量印刷し、ばらまいた
これで解決するかと思いきや・・・



「戦後恐慌」「関東大震災」「金融恐慌」この3つに
加え・・・最悪の出来事が日本を襲った・・・



えぇ・・・まだ来るんですか?💦もうやめて〜❗❗❗

生徒



第一次世界大戦中に日本と同じく【物資輸送】
で儲けた大国があった・・・その国も物資生産が
止まり、輸送がストップ。余剰生産となり、
その他色々な事情が重なり財政が破綻した・・・・



先生

その国は【アメリカ】❗突如起こった金融破綻・・・そう「世界恐慌」が発生した❗

やばい❗こりゃやばいよ❗❗

生徒

⇩  歴史記事最終話❗  ⇩

令和
わかりやすい歴史!日本の歴史簡単にわかりやすく解説!日本史年表で流れを学ぶ!日本の歴史漫画も。【平成時代まとめ】

時代は「平成」そして「令和」へ!時代が今を作り、その人々が時代を作っている。我々は歴史の一部だということ、ぜひ感じてください。

続きを見る

お好きですか?

※このサイトはアフィリエイト広告を利用しています。

-歴史