トレンド

2023/2/26

インボイス制度とはわかりやすく解説!インボイス制度とは簡単に言うと何?インボイス制度わかりやすく説明します。

2023年10月からスタートする【インボイス制度】は政府が40年かけて動いた悲願の制度だった!?

ReadMore

トレンド

2023/2/15

大河ドラマ視聴率を解説!大河ドラマ歴代全てを紹介します!人気の大河ドラマ館も!大河ドラマ最新キャストも紹介【その3】

さぁ、大河ドラマを振り返ろう記事の集大成❗今日は大河ドラマ上映開始の「1963年」まで振り返っていきますよ❗ その振り返り31年分をふりかえりますよ❗ ⇩ 現在〜2004年大河ドラマ ⇩ ⇩ 2004〜1994年大河ドラマ ⇩ 大河ドラマ歴代を遡る❗【1993〜1963年】 最初は1993年【琉球の風】(主人公:楊啓泰)主演「東山紀之」。脚本は中国出身、早稲田大学卒業の「山田信夫」。初代「華麗なる一族」の脚本を務める。 大河の舞台は「琉球王国」。薩摩 ...

ReadMore

プレゼント女性

トレンド 豆知識

2023/2/9

絶対に喜ぶオシャレグッズ!プレゼント人気抜群!プレゼント女性に渡すと絶対喜ぶ!誕生日プレゼント女性へ・・・男性編も!

「絶対に外さない」プレゼント選びができます!どんなシチューエーションにも、どんな人にあげても「絶対に喜ぶ」プレゼントをご紹介しています。

ReadMore

歴代大河ドラマ

トレンド

2023/2/2

大河ドラマ視聴率を解説!大河ドラマ歴代全てを紹介します!人気の大河ドラマ館も!大河ドラマ最新キャストも紹介【その2】

2004年〜1994年までの大河ドラマ歴代全ての「タイトル」「主人公」「主演」「脚本」そして、その年にあったニュースや出来事を一緒に復習!

ReadMore

コロナ5類

トレンド

2023/1/31

コロナ5類に移行するととどうなる?5類に引き下げられるとこうなる!知らないと損するトレンド知識

コロナが【2類】から【5類】に移行したら私達にどんな影響がおこるのかをわかりやすく解説していきます。

ReadMore

面白い世界史

⇩ 【無料】で始めてみよう❗ ⇩

ランキング参加中「ポチッと」待ってます❗

にほんブログ村 歴史ブログへ
PVアクセスランキング にほんブログ村

にほんブログ村 ブログブログ ブログ収益化へ

歴史

面白い世界史(中国)「項羽と劉邦〜垓下の戦い〜」その2【世界の歴史秘話読んで楽しい世界史】



第1話どうでしたか?
世界は全てつながっているんです❗



⇩ まだ見ていない人は ⇩

項羽と劉邦
面白い世界史の窓(中国)「項羽と劉邦〜垓下の戦い〜」【世界の歴史秘話読んで楽しい世界史】

中国史上最初の統一皇帝「始皇帝」の死後・・・一体誰がリーダーに?立候補したのは180センチの大男とただの酒好きのおっちゃんでした。

続きを見る


⇩【日本史】や【世界誕生秘話】も話しています ⇩

小学生でもわかる日本の歴史
わかりやすい歴史!日本の歴史簡単にわかりやすく解説!日本史年表で流れを学ぶ!日本の歴史漫画も紹介。【縄文〜弥生時代】

「歴史を改めて勉強したい人」も「歴史が苦手な人」も「歴史が好きな人」も読むだけで歴史が好きなり、今すぐにでも誰かに教えたくなること間違いなし!

続きを見る

キリスト教
わかりやすく解説世界三大宗教の物語【キリスト教はどのようにして誕生したのか】

世界三大宗教の一つ【キリスト教】一体どのようにして誕生し、どのようにして広がっていったのか。あの「最後の晩餐」に隠されたメッセージとは!

続きを見る



さて、「垓下の戦い」続きのお話です。



劉邦との最終決戦を決意した項羽は、妻であり
絶世の美女とも謳われる虞(ぐ)と酒を
飲みながら、こんな言葉を伝えました。


「山を引く抜く力を持ち、名馬にまたがり
勝利を続けたが・・・もう馬は進めない
どうしたらいいのだろう。虞よ・・・
お前もどうしたら良いのだろうか・・・。」



悩んでたんですね・・・項羽も・・・。妻もどうするのか・・・。

生徒



そして、次の日・・・項羽は劉邦を攻めるが
多勢に無勢・・・もちろん勝てるわけがない
全勝の男でも、十分なご飯を食べることができず
更に軍勢は少数・・・。



一方劉邦は食事は十分軍勢もみるみる膨れ、
準備は万全❗寝返った項羽軍も強い。
そして項羽軍の情報も自然と入る

項羽はそれでも戦いに挑む!しかし・・・


勝負はすぐについた・・・




数人の部下と敗走した項羽は
一本の川を渡ろうと船に乗りました・・・。





傷だらけになった項羽をみた船頭さんが
泣きながら言いました。
次なる皇帝にはあなたがなるべきだ
もう一度軍勢を立て直し、復活してください。
お願いです❗項羽様❗」



この言葉を聞いた項羽は
今までの自分の行動を見つめ返した



厳しい言葉を浴びせ、部下を斬り殺し、信頼など
全くしてなかったし、思いやりを持った行動など
何一つできなかった・・・



先生

項羽は船頭さんの一言で初めて自分の行動を後悔したのです



最後くらい誰かのためにしてあげられることは
ないだろうか
・・・と考えていたとき
項羽を追いかけてきた劉邦の部下がいました。
その部下は元項羽軍です





そこで項羽は・・・
「私の首には懸賞金がかけられている。
そこのお前・・・私の首を持っていけ・・・
莫大な金が手に入る。いままで悪かった。
こう伝えると、自らの首を差し出した・・・


劉邦は持ち帰ってきた部下てにある首を
とても残念そうに見たという・・・。



劉邦さんも項羽と一緒に仕事したかったのかなぁ・・・。

生徒

面白い世界史「終わりに・・・」


項羽の妻「虞」は夫の死を覚悟し、
自害します。自殺ですね・・・



そうんなんですね・・・。

生徒



彼女が亡くなった場所に「1輪の花」が咲いた




その色は・・・「虞」が自害したときに流れた血と
最愛の夫を失って流れた涙が混ざり・・・
オレンジ色の花を咲かせました


それが上の写真にうつる花「ひなげし」です。
この花は別名「虞美人草」といいいます



へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜❗すごいwww

生徒
先生

フランス語では「コクリコ」といいます。



宮崎駿監督のジブリ作品「コクリコ坂から」にも
登場するので見てみると面白いかもしれません🎵



こうして、次なる皇帝に就任したのが「劉邦



しかし、性格はもう皆さんご存知・・・
「ただの酒好きのおっちゃん」です。




偉大な皇帝が死んだあと酒好き・女好きの劉邦が
就任したことにより【ある国】が攻めてきます



確かに最強の始皇帝よりも他の国は攻めやすいですね。

生徒



そして、またもやある1人の女性が
「中国4大悲劇美女」の2人目として
名を残すことになった・・・。

⇩ その悲劇のヒロインについて ⇩

歴史秘話
【世界史の窓】世界史勉強法!流れがわかる世界史。中国史年表「悲劇のヒロイン〜王昭君〜」中国の歴史人物の物語。

世界には「悲劇のヒロイン」が存在します。これは、自分に正直に・真っ直ぐに・信念を持って生きたある女性の物語です・・・。

続きを見る

どうでしたか?


世界史は「すべての始まり
歴史を知るといろいろなことが見えてきます。



外出がおもうようにできない今
少しでも世界史に興味が出た人は
一緒に楽しく歴史を学んでみませんか?🎵


超おすすめ世界史の本もご紹介。
世界史を楽しく読めます。

すべてのつながりを知りましょう🎵



⇩ 特におすすめ❗❗ ⇩

⇩ こちらはより詳しくです❗ ⇩

-歴史